妊娠・出産 お風呂のバウンサーで泣く子供に工夫があれば教えてください。 お風呂の待機用、料理などしている時近くで待機用にバウンサーがいいと聞いたので購入しました。 が... 乗せたら泣きます😂 うちの子も泣いたけど、何か工夫したら泣かなくなったよ!って方法ありましたら教えて下さい😊 最終更新:2019年5月1日 お気に入り お風呂 バウンサー 夫 料理 ☆(1歳1ヶ月, 6歳) コメント ミク うちの子も泣きます!! 話しかけたり、料理途中でつんつんとかすると泣くまで少し時間稼ぎ出来ます🎵 5月1日 ☆ ほっぺたツンツンですかね😊? やってみます❗️ 5月1日 ミク うちの子はほっぺただけでは時間が持たないので 足→お腹→胸→顔 の順につんつんしてます🎵 子供も次はどこにつんつんされるか期待して待ってます(笑) 5月1日 ♡mama♡ うちも買いましたが全然使いませんでした… 普通に床の方が大人しかったです(笑) 5月1日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆
ほっぺたツンツンですかね😊?
やってみます❗️
ミク
うちの子はほっぺただけでは時間が持たないので
足→お腹→胸→顔
の順につんつんしてます🎵
子供も次はどこにつんつんされるか期待して待ってます(笑)