
地元の親友が来年結婚します。相手の地元が関東で、そちらのほうで結婚…
地元の親友が来年結婚します。
相手の地元が関東で、そちらのほうで結婚式をするそうです。
式への参加は私だけの予定なのですが、
みなさんなら、一人で行きますか?
それとも主人と息子も一緒に行って、ホテルなどで主人に息子をみてもらい自分だけ式に参加しますか?
距離的に日帰りは難しく1泊になると思うので、私はみんなで行って…と考えてましたが、主人は一人で行くほうがゆっくりできていいんじゃない?息子は俺が家でみてるし、と言います。
金銭的に考えると私だけのほうがお金はかかりませんが、息子を主人に任せて泊まりで行っていいものか悩んでます。
- ますお(7歳)

はじめてのママリ
授乳とかしてなくて、旦那さんがきちんと見られそうだと思うなら1日ぐらいいいんじゃないでしょうか😄?
何か不安要素があって、どうにもできなさそうなら連れて行きますが😅

ゆきち
子供も心配ですが、私は一人で行く勇気がないので観光がてら一緒にいきますね😅

Jyuri
旦那様がみてくれると言っているのであれば任せます😊私はいつも長い時間旦那に任せる時は何か不安なことやいつもどうしてるんだろう?て思うことがあったらLINE入れてーと頼んで出てます😆すぐには返せないかもしれないけど出来るだけ気にしておくからー!とも伝えておきます✨

Gun♥⛄💙⚾
旦那さんも自分の実家に連れて行くなりしてゆっくりするでしょうし、一人で行っても良いと思いますよ♪

はじめてのママリ🔰
来年ならお子さんも2歳ですし、わざわざ一緒に来てもらう程ではないかなと思います😂
もしかしたらイヤイヤ期で大変かもしれないですが、1泊くらいなんとかなると思いますよ😊✨
コメント