※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠後にミスが増えた理由は、妊娠による思考力低下か、個人の問題か気になります。

最近前に働いてたとこでバイトをし始めました。
前働いてた時はテキパキ動けたはずなのに、妊娠してからなのか思考力低下とゆーかミスりが多くなりました。
これって妊婦さんに関係あることなんでしょうか??
それとも私自身の問題なのでしょうか?

コメント

deleted user

なんか妊娠中結構色々にぶくなるらしいですよ。😅 物忘れが激しくなったり、なんででしょうね💦

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😂
    あまり動かないようにとフードコートのレジを中心にしてるのですが、打ち忘れや確認不足など増えて申し訳ないくなってるんですよね、、😭😭
    他の作業をお願いしたんですけど、店長にはレジ頑張れ!としか言われなくてもうどうしようか困ってます💭💦

    • 5月1日
mepooh

とってもわかります!
私も事務の仕事なんですが、今までミスしてなかった事を何回かやらかしてしまって凹むしなんで出来ないのか悔しいし色んな人に迷惑かけたなと思って泣きました😭笑

車の運転も判断力が鈍るから妊娠には良くないとも聞きますしホルモンの関係なんですかね?

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    同じ思いをした人がいてちょっと安心しました。私はフードコートのレジ作業が中心でお金に関わるのでホント申し訳なくて😭😭
    どうしたらいんでしょうね

    • 5月1日
mii

妊娠初期の頃ですが、注意力がないと自分でも感じるほどで...
怖くてその頃は運転を一切しませんでした。
つわりが終わった頃から戻ってきた感覚があったので、最近は運転してますが妊娠の影響かなと考えていました!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    妊娠の影響って考えていいですよね!
    それもあっての運転は控えるようにってなってるのかもしれませんもんね

    • 5月1日