
息子の湿疹が治らず悩んでいます。アトピー性皮膚炎か心配。食物アレルギーも心配。同じ経験のお母さんいませんか。
生まれて1週間後から、息子の顔に湿疹が出始めました。
もうすぐ3ヶ月になりますが、未だに完治しません。
顔だけでなく、お腹や腕、背中にも出ています。
今までツルツルになったことはなく、ステロイドを塗ってもおさまらず…。
お風呂では固形石鹸を泡立て、優しく洗っています。洗いすぎも良くないと聞き、お尻や陰部以外はお湯で流すだけの日もあります。
朝はガーゼで押し拭きしたあと、夜はお風呂に入ったあと、保湿をして薬を塗っています。
私なりに一生懸命やっていますが、なおりません。
ツルツルの肌の赤ちゃんを見ると、なんでうちの子は…と落ち込みます。
違う皮膚科を来週受診してみる予定ですが、それでもよくなるだろうかとマイナス思考になってしまいます。
ここまで治らないということは、アトピー性皮膚炎なのでしょうか。
湿疹が治らないと食物アレルギーも出ると聞きます。やはり覚悟はしておいた方がよいのでしょうか。
長い育児の期間においてはささやかな悩みなのかもしれませんが、本当に悩み落ち込んでいます。
同じような経験をされたお母さんいらっしゃいますか。
励ましのお言葉いただきたいです。
- ままり(6歳)
コメント

K.A♡0526
赤ちゃんの湿疹可哀想ですよね😭
息子も生後1ヶ月前から顔中に湿疹ができて皮膚科に行きました!
そこの皮膚科は私も行っていて有名な所だったので薬をもらって2、3日で直りました!今でもたまに行って薬はもらってます😊
ステロイドで治らないようでしたら違う皮膚科に行って状況を説明した方がいいと思います😫
ままりさんが息子さんにやってあげている事は皮膚科の先生から言われた通りでした😌💮
薬が合わないだけかもしれないので何件か受診した方がいいかもしれません!
早く綺麗に治るといいですね😢❤️

つくね
うちの子も生後1ヶ月くらいから湿疹が出来始め、ステロイド塗って段階的に減らしてもまたすぐ湿疹ができてしまい悩みました。友人たちの子はみんなツルツルだし、ママリでも何度か相談しました。ママリ内では、薬塗ったら数日で治ったという方も多くて尚更凹んだり笑
皮膚科に行っても薬塗ってねで終わってしまうし、アトピーなのかな、食べ物がよくないのかなとかずっと考えてました!
けど、皮膚科に何度か行った時に、乳児湿疹は体質みたいなものだから気にしても仕方ない的なことを言われてからふっきれて、ステロイドも塗りすぎない程度に塗り続けていたら、一歳なったくらいでピッタリ湿疹がでなくなりました!
アトピーの特徴的な部分に目立って湿疹が出ていなければ、いつかは治る時期がくるって思うようにしたらとても楽になりましたよ😊
-
ままり
優しいコメントありがとうございます!
「乳児湿疹は体質みたいなものだから気にしても仕方ない」という言葉に救われました😭
ましになってきたと思ったらぶり返すということをもう何度も繰り返してます。ステロイドもなかなかやめられず、こんなに使用して大丈夫なのかと日々不安です。
でもchakiさんの娘さんも1歳でおさまったんですね😊希望が持てました。私があまり神経質になりすぎず、頑張ってみます!- 5月1日
-
つくね
湿疹が減ると、また出てきた時に悲しくなりますよね😅女の子なのに将来化粧とか出来ないとか絶対コンプレックスになるだろうとかやたら先のことまで心配して💦
上の方や下の方のおっしゃるように、合う合わないはきっとあると思うので、皮膚科を変えてみる、石鹸類を変えてみるなども効果があるかもしれません!
私も手当たり次第やりました✨
その中で、お子さんの合ったものが見えてくるといいですね😊
うちは何してもダメでした笑- 5月1日
-
ままり
ありがとうございます!
本当に悲しくなりますし、うちは男の子ですが、それでもこの子の将来はどうなるんだろう??と不安になります。きっと女の子だともっとですよね😭
とにかく手当たり次第、私もやってみます!でもダメだとまたショックを受けるので、あまり思い詰めすぎないようにしたいと思います😅- 5月1日

ピンク
上の子がアトピー気味です!分かります、ツルツルお肌の赤ちゃん見ると、内心いいなあって思ってしまいますよね💦私もそうでした。
うちの子はもうすぐで2歳半ですが、結果的に、顔体の湿疹は完全になくなりました🌟食べ物のアレルギーも今の所何もないです!ただ、耳切れがあるので、今でもアトピー気味ではあるのだと思います😖
うちは初めはアトピタの泡石鹸をずっと使っていたのですが、ブツブツが完全に消える事はなく、調子が少し良い時は保湿だけ、ブツブツが酷い時はステロイドも、という感じに使用してました。産まれてすぐから乳児湿疹で、その後少しマシになるも完全になくなると言うことはないまま一歳になりました。それでも顔がツルツルになる事はなかったです💦(沢山ブツブツしていたわけではありませんが、瞼などによくでて、腫れていました)
皮膚科を変えたところ、なんと石鹸は一切使わないように言われました。それから使わずにしばらく過ごしていたのですが、なんと湿疹が全てなくなったのです!✨どうやらうちの子には石鹸が合っていなかったようです💦
現在は日焼け止めを塗った日や、汗を沢山かいた日などは石鹸を使いますが、毎日は使っていません。
下の子は今8ヶ月で、上の子が赤ちゃんの頃ほどではないですが、顔にブツブツがでます。上の子と同じように石鹸はほぼ使っていません。
その子に何が合うかは分かりませんが、産科で一緒だったお母さんも上のお子さんの肌が弱く、石鹸は使っていないとおっしゃってました!試してみる価値はあると思います😚
あと皮膚科の先生がおっしゃっていたのは、ほとんどの子が年齢と共に肌が強くなってブツブツがでなくなっていく、という事です!
-
ままり
詳しくおしえてくださり、ありがとうございます!
一度石鹸を使うのをやめようかな?と思ったんですが、なかなか決心がつきませんでした。
ピンクさんはお尻とかもお湯で流すのみにされたんでしょうか?夏も使わず問題なかったですか??小児科ではお尻や脇などは石鹸で…と言われたのですが、どうもそれで赤くなっている部分もあるように感じていて。でも夏は暑いだろうし、変な話、男の子なのでにおってきたら…😅と思ってしまって。そして石鹸を使う場合は何の石鹸を使ってらっしゃいますか?私も石鹸を使わないでみようかなと思うので、教えていただけないでしょうか。
年齢と共に、肌が強くなってくるんですね😊根気よくやってみます!- 5月1日
-
ピンク
そうですよね!石鹸使わないなんて、大丈夫?って思いますよね💦私も最初は、エーって半信半疑でした😥
はい、お尻もお湯だけです!皮膚科の先生いわく、子供は脂が少ない?から石鹸使わなくても全然大丈夫だそうです!(確か、5歳だか7歳位まではと言ったと思います)
そして石鹸を使わなくなって初めに気づいた事は、臭くならないのです!頭も!大人だと、1日洗わないだけでも少し臭いますよね。でも、子供は全然でした!それで皮膚科の先生の言う通りなんだなと思いました✨
流石にめっちゃくちゃ汗かいた夏は時たま石鹸使います!でも毎日ではないです✨夏も去年もそれで過ごしましたよ😚Pigeonのベビーソープを使っていますが、これが良いものかどうかは正直分かりません😓
本当に、肌強くなってきます!子供育てていると実感します🥳今は本当にツルツルになるか不安だとは思いますが、5歳位にはもう凄く強くなってますよ、と皮膚科の先生はおっしゃっていましたよ✨- 5月1日
-
ままり
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😊
そうなんですね!赤ちゃんって、石鹸で洗わなくてもにおわないんですね☺️早速先ほどのお風呂から石鹸を使わないでみました!よくなってくれるといいなぁ。
うちの子にそれが合うかはわかりませんが、とにかく色々試してみて、息子に一番合う方法を探してみたいと思います。
本当に、いつか自分の子がツルツルになるのが今は想像できません😭
同じ月齢の子の写真を見ては落ち込む日々です。
でも必ず強くなるんですね☺️
ピンクさんの出会われた皮膚科の先生の言葉を信じて、諦めず、でも思い詰めずに、また頑張ってみようと思います!- 5月1日
-
ピンク
私もままりさんと同じ気持ちでした💦涙を流したりもしました💦このまま肌がキレイにならなかったらどうしよう。。と😭母親としては辛いですよね。うちと2ヶ月の頃なんて、もう顔中ボコボコになっていましたよ!でも、気がついたら良くなっています!石鹸を使わない方法がままりさんのお子さんに合っているといいですね✨はい、肌は強くなると皮膚科の先生はおっしゃっていましたよ!ちなみに、毎日診察時間前から入口に行列ができるほど有名な皮膚科の先生です!あと、その先生は保湿はベトベトになるほど塗らないように言ってました!全て小児科の先生のいう事と逆なので初めはビックリしました😣うちは保湿は特に下の子の時に気をつけていて、まず私の手にクリームをとって温めてから、優しく顔を包み込むようにしてペトペトとくっつける感じで塗っていますよ。ゴシゴシこすらないようにしています!
時が経てばあんな事もあったなぁと思うようになると思います!今は辛くても、気づけば解決していると思います💓😄✨- 5月1日
ままり
優しいコメントありがとうございます😭
息子さん、湿疹治ったんですね😊
薬にも相性があるかもしれませんね。
早く治ってほしいと思うのですが、一向に良くならず…。
来週行く皮膚科でよくなるといいなぁと祈るような気持ちです。
心折れそうになることもありますが、頑張ります!