
コメント

きいたろう
今日、安佐南区から電車でアルパークのピュアハートキッズランドに行ってきました🙌
朝10:30くらいの電車に乗って15:30くらいにまた電車乗って帰っているのですが、ベビーカーを畳めば全然乗れましたよ💕
ベビーカーと抱っこ紐が両方必要ですが😅

h_simo
呉ポートピアランド、今日ふらっと行ったんですが、人が多過ぎずよかったですよ。9ヶ月だとまだ歩けないと思うので、ちょっと古いですが室内遊び場が良いと思います。一応ご飯食べるところもあります(子どもイスあり)けど、弁当を外で食べてる人もいました。
-
べる
コメントありがとうございます✨
こんな所があるんですね😲
うちは山陽本線沿いなのでちょっと遠くなっちゃうかな…?
ちなみにこの周辺はお買い物出来る所など他に何かありますか??- 5月2日
-
h_simo
安芸区でも山陽本線側なんですね。うちは海田市駅が最寄りなので電車でもそう遠くないんですが、家から駅まで遠いので直接車で行ってます。
買い物できるところは…ないです😅ローソンが少し離れたところにあるくらいですね。
あとは一駅分くらい手前で遠いですが、ナフコがあります。そこの2階はキッズUSランドがありますよ(室内遊園地)- 5月3日
-
べる
普段なら車で行くんですけど、ゴールデンウィークは渋滞が怖くて😭
キッズUSランドはもうちょっと大きくなったらとても楽しそうですね👏- 5月3日
べる
コメントありがとうございます✨
駅からも近いし良さそうですね💡
お子さんと二人で行かれたんですか?
他のアルパークの店舗なども寄りましたか??
アルパーク自体あまり行ったことが無いので良かったら教えてください😄
きいたろう
子どもと2人で行きました!
もう遊びに行くのを目的に行ったので、他の店舗には寄らず、1日遊び放題のチケットを買ってずっとピュアハートキッズランドの中にいました😊
ちなみに、乳児は無料です(大人は料金かかりますが😅)
私は今日、回数券10回分を8000円で買いました🙌ちなみに今、回数券を買うと10%OFFなのでこの値段です💕
同じ階にベビー用品のお店もあって、楽しいですよ✨
べる
このくらいの月齢でもそんな長時間遊べそうな感じですか⁉
うちはやっとずりばい出来るようになったくらいだからどうかな…🤔
回数券お得ですが初めて行くのに買うのは勇気いりますね💦笑
もっと近かったら即買いなんですが😣
ちなみにベビーカーはどのタイミングで使われましたか?
抱っこ紐だけだとどうですかね??
きいたろう
私は、家から駅までと井口駅降りてからアルパークまでで使いました😊
少しでも肩の負担を減らしたいので…😱
うちの子は、歩き回ったり遊具によじ登ったり階段登ったりと激しいので、長時間楽しめたのかもしれません🤔
0~2才までの子が遊べるスペースや絵本が読めるスペース、ボールプールとかくらいだった楽しめると思いますが、遊べる幅が狭くなってしまいますね😭
べる
10ヶ月で階段登るんですか⁉⁉すごすぎます👏
まぁずりばいくらいだと結局どこ行ってもそんな遊べないですよね~😅
でも赤ちゃん本舗とかもあるみたいなのでお出かけには良いかもしれないですね💡
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇✨