
切迫早産の入院費についての質問です(>_<)4/24に緊急入院し5/8までMFICU…
切迫早産の入院費についての質問です(>_<)
4/24に緊急入院し5/8までMFICUにて入院なのですが
MFICUは一日入院費25000円+食事代1食460円の説明を受けました!
高額医療費制度を受ける予定なのですが、
他県に引っ越してきたばかりなので、手続き関連で、国保と社保の切り替えが10連休の為間に合わず
一旦4月分は全額払う予定になっています(>_<)
高額の為、心の準備が欲しくて、概算を出してもらったのですが、経理の方?の話がイマイチ分からず
結局いくらなのか全くわかりません(>_<)
この病室はめっちゃ高いよ!とか一泊7万だよ!(おそらく保険適用前の金額)とかばっかり言うため、不安を煽られるだけ煽られています笑
上の計算でいけば
25000円と食事代×7日間
これで大体おっけいなのでしょうか?
もしくはここに点滴代等の値段が加算されるのでしょうか?
一応30万くらいでみてはいるのですが、
経理の方が仰ってるように4.50万くらい行ってしまうのでしょうか?😭😭
わかりづらい説明かもですが、
わかる方回答お願いします😭😭
- ぽん(妊娠23週目, 1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
高額医療は月々で決まってるので4月から5月だと2ヶ月分支払うことになりそうですね😱これが1ヶ月の中に収まっているとよかったですね😭💦
25000円は個室代ということだと思うので、+食事代のように、+医療費はかかってくると思います😢点滴や薬、他にも検査や診察などもあれば 増えるかなと思いますが、どうでしょう🤔💦

3110
25,000円が差額ベッド代だと、高額医療関係ないですよ!実費です。

あーママ
私は4日くらいMF ICUで10日大部屋の計14日の月の領収書の診療費合計が105万くらいでした🤔
限度額認定証で支払いは7万くらいでしたが💧
-
あーママ
途中で送信しました!
点滴や注射、ハイリスク妊婦加算なんかもあっての金額だった気がするので、人それぞれな部分もあるとは思いますが💧- 5月1日

みぃみ
1人目の時限度額認定証が間に合わずMFに2週間入ってたことありますが
40万くらいだった気がします💭
もちろん診察・NST・点滴や薬・ICU代なども加算されますよ( ¨̮ )

Y&Hママ♡
✱個室代は実費なのと食事代は保険適用ではないので全て実費になると思います(><)
ぽん
そうですよね(>_<)5月は31日間入院はほぼ確定なので、5月は申請が間に合うように動いてます(>_<)10連休なのが痛かったです😭
入院当初にここは個室代はかからないのよ、保険適用なのよと説明を受けたので、個室代ってわけじゃなさそうなのですが、プラスで医療費かかりそうですよね(>_<) 不安です😭