
熱の出たときの対応を教えてください!数週間前から咳と鼻水で病院で薬を…
熱の出たときの対応を教えてください!
数週間前から咳と鼻水で病院で薬をもらって飲んでいましたがなかなか良くならず(正確には良くなったり悪くなったりを繰り返してました)今日は一日咳がひどいなあと思っていてよるご飯もいつもの半分で遊び始めてしまったのであれー?とは思いましたが特に気にしてませんでした
しかし21時に寝てから23時頃に泣き出して足がピクピク動いてるので熱をはかると39度近くあり座薬を入れました
それから汗をかいていたので着替えさせたり熱をはかったりする刺激と咳でぐずっていましたが今落ち着いて寝始めました
ピクピクするのも今は治まっています
手足は熱いです
背中は高くしてあります
寝ているので水分補給は出来ないと思います😥
デポラップを塗りました
他に何かできることってありますか?
こういう場合暖かくしてあげるのと涼しくしてあげるのはどちらがいいのでしょうか?
汗は引きました
冷えパタは嫌がり寝ながら剥がします
今日は昼寝もあんまりしなかったし今思えば手も温かかったかも…早く気づいてあげられなかった事が申し訳ないのと熱を今まで殆ど出したことがないのでとても心配です。
- まるまる(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)

clover(*´∀`)
脇用アイスノンみたいなのあれば脇を冷やしてました。
確かに冷えピタ嫌がる年令ですよね💦
枕のアイスノンありましたら寝てくれました☺️

まるまる
まとめての返信で本当に申し訳ありません😓
涼しくしてあげたほうがいいんですね!アイスノンや冷やすものがないので冷え性の私の手をおでこに置いとこうと思います!大変参考になりました😣
コメント