※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠中に外耳炎になり、かさぶたができて痒みや痛みはないが、耳鼻科に行くのが不安です。自力で治す方法はありますか?

妊娠中外耳炎になってしまった方にお聞きしたいのですが…入口にかさが出来てしまい、数日たちます。特に痒みとか痛みとかはないのですが気になってかさをとると痒い、痛みがあったりします。
耳かきで擦ると色の悪いのが出てきますが触らなければ特に痛くて仕方ないなどの症状はありません…
が、耳鼻科に行くのが今の時期怖くて、なんとか自力で治らないかとおもってるのですが、いいほうほうありませんか?

コメント

ママリ

求めてる答えとは違うかもですが…
早めに耳鼻科行った方がいいです🥲
去年の今頃、妊娠中に外耳炎になって
塗薬貰って塗ってましたが繰り返して
産後6ヶ月経った今も完治してません😭
薬は塗ってるけど良くなった!と
思った頃にまた荒れ始めます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?わたし耳だけじゃなくて目の皮膚とかもなんだかやられてて…😭同じものだと思うんですよね😢妊娠中ってただれやすいのかなんなのか…。薬もらっても繰り返してます。多分、外耳炎とかって繰り返す傾向あったりしますよね…🥲

    • 8月13日
  • そか

    そか

    私も 外耳炎が治りません 治りましたか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし薬もらってきて治りましたよ。

    • 9月20日
  • そか

    そか

    私は中は綺麗なのですが 入り口 から 1cm くらいがただれています、ケアが難しいです

    • 9月20日
そか

耳は石鹸で洗っていましたか
お薬は リンデロンでしたか 塗り薬は綿棒で塗っていましたか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳は普通に今もただれてますよ🥹でも、痛くないし、カサになってるだけなので特に気にせずに過ごしてます😥薬出されました!点耳薬みたいな…

    • 9月21日