※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

端午の節句について、兜を買ってもらいました。食事会について意見が分かれており、親に感謝を込めて食事会を開きたいと思っています。

端午の節句について皆様のご意見を参考にさせてください。

兜を私の親に買ってもらいました。候補は2つあって私と母は安いほう、主人は私達が選んだものより4万高い兜。結局高い方を買ってもらいました💦

節句の食事会をどうしようかという話になっていて、私の母は「あんたらだけでやり」と言いますが、本心じゃないと思うんです…。孫に週1回会いに来ますので。主人は母の言葉をまにうけ「乗り気じゃないから食事会はなしにして自分たちで写真だけ撮りに行ったらいいんじゃないか」と言います…。

みなさんだったらこの場合どうしますか?私はやはり買ってもらった親にちゃんと御礼も兼ねて食事会をしたいと思っています。

コメント

つっつん

男の人って歴史好きな人が多いから、雛人形は女の人、兜は男の人が割と拘るらしいですよ(笑)
それはさておき、私は娘の初節句の時は義両親をアパートに招待してみんなでお祝いしました!買ってもらったのだから当たり前じゃないですかね?旦那さん本音と建て前を分かって〜😂

  • ママリ

    ママリ

    義両親とつっつんさんのご両親も呼びましたか?
    初節句なので私もお祝いしたいんですよね…。

    • 4月30日
  • つっつん

    つっつん

    私の両親は遠方なのとたまたまその時期ちょっと忙しかったので、誘ってはみたものの来れませんでした💦お祝いはもちろんしたいですし、買ってもらったのなら飾った所をお披露目した方が買ってあげた人も喜ぶと思います☺️

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、やっぱりちゃんとお披露目したほうが買った側も嬉しいですよね。主人に何度か食事会どうする?と言ってはいるんですがハッキリ回答もらえず、昨晩やっとでた回答が「お母さんも乗り気じゃないしいいんじゃないかな…」でした…。兜と子供連れて私が実家に行くかですね😂

    • 4月30日
みい

大人のマナーとして、もちろんご両親をお食事に誘います😊💓 だって立派な兜買ってもらってますもんね😂💓

ていうか普通にじじばばにも参加してもらってわいわいしたいと思っちゃいます笑

  • ママリ

    ママリ

    この場合、主人の親も呼んだ方がいいですか?

    • 4月30日
ママリ

旦那さん高い方を選んだんですね😱なんか、すみませんが旦那さん高いの選んどいて写真だけって💦
ちょっと常識がないですね💦
うちは羽子板と雛人形買うときはうちの親が買うので旦那は全く意見いいませんでしたよ😅買わないならかわないでもいいっていってましたし!
食事会しないなら別の形でお礼をしようというのが普通だと思います
何かお礼をすると言ってみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    旦那の中に節句に食事会をするという考えが最初からなかったんです。端午の節句=写真、という考えだけでした💦買う時も最初は意見言わなかったというかむしろ悪いし、と遠慮してたんです。でも実際見に行くと高い方を気に入ってしまって…。
    お礼は全部私任せです…。

    • 4月30日
ndk1203

初節句の食事会やりました🙋‍♀️
今回初節句を迎える長男は、両親・義両親を呼んで家でやる予定でしたが義父が体調を崩してしまったので、今回は家族だけでやります!

  • ママリ

    ママリ

    やはり食事会されるんですね。そのほうが気持ちいいですよね。ありがとうございます。

    • 4月30日
りり

私の母に兜を買ってもらいました。
両親を食事に誘い、手土産用意し、
父親は用事で来れないので、折り弁当を用意しました。
お礼は当然必要かと…

  • ママリ

    ママリ

    やはり何かしらは必要ですよね…。食事会+お礼と思っていました…。食事会と言っても自宅でする程度ですので。
    このまま食事会無しにしたら一生もやもやしそうですね…。

    • 4月30日
  • りり

    りり

    うちの母は当日ケーキも買ってくると言ってました。多分楽しみにしていると思います。うちも孫が可愛くて週1で来ます!
    なおさんのお母様も一緒に祝いたいのでは?と思います!
    お食事会が無理なら、気持ちのお礼だけどもした方がいいと思います
    後でモヤモヤするのは嫌ですね💦

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    毎日テレビ電話をしているのですがとても嬉しそうにいつも話しています。赤ちゃんはうーあーしか言いませんが😂
    そういう気持ちを主人ももう少し汲んでくれるといいのですが…。

    • 4月30日