
コメント

なっちゃん
私もそうでした💦ひたすら陥没の方の乳頭マッサージです…
1ヶ月検診後すぐに里帰りから自宅に戻ったんですが、戻ってからも保護器ずっとつけてられないと思い4.5日外してぐずろうがなにしようが吸わせ続けました!反対の胸がはって辛くならない限りはそっちで練習です!
なっちゃん
私もそうでした💦ひたすら陥没の方の乳頭マッサージです…
1ヶ月検診後すぐに里帰りから自宅に戻ったんですが、戻ってからも保護器ずっとつけてられないと思い4.5日外してぐずろうがなにしようが吸わせ続けました!反対の胸がはって辛くならない限りはそっちで練習です!
「母乳」に関する質問
病院受診しても良いでしょうか? 昨夜、発熱し、40℃まで上がりました。 母乳もよく飲み、熱以外の症状はなく、どうしたらいいかと思い、#8000に電話したところ、翌朝まで様子見で、かかりつけ医に連れていく助言をいただ…
生後8ヶ月の息子 生まれた時から寝ない子でしたが 生後半年頃から夜泣きも加わり余計寝なくなりました。 母乳は一度もあげたことがなく、ずっと完ミです。 生後2ヶ月から毎日18時40分まで保育園へ行ってます。 疲れてい…
生後2ヶ月の女の子を育てています! ミルク寄りの混合で育てています。 右左各5分+🍼100ml ミルクのみの場合は140-150mlを今あげています。 少し前から直母の後寝落ちしてしまいミルクを飲まないので 直母で寝落ちし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海凛まま
両方同じようにするには、吸って貰うしかないのでしょうか?
なっちゃん
吸ってもらうしかないと思います😣
右ばかりあげてると右の出がよくなって、さらに子供も飲みやすいからそっちばかり飲みたがると思います!
保護器つけてるとすぐ子供の唇に吸いだこができて可愛そうだなと思ったのもあります…
産んですぐは左が陥没でしたが今6ヶ月でかんぼなんですが、どちらも同じようにむしろ左の方がでてる気がします!