
初妊婦の方が里帰りの時期について相談中。友人は早めが良いとアドバイス。皆さんはいつ頃里帰りしましたか?
里帰りする時期について
今日で28w2dの初妊婦です☆
予定日は5月26日なのですが3月いっぱい仕事をして4月の初旬に里帰り先の病院へ初めて健診に行きます
4月20日に病院(事故の後遺症のため)へ行ってから里帰りをしようとしていたのですが母は「ゴールデンウィークの時で大丈夫だよ〜」とのこと
昨日久しぶりに会った友人(経産婦)はその話を聞いて「もういつ産まれてもおかしくないのだから4月の初旬にそのまま里帰りした方がいいよ」と言われました
里帰りされる皆さんはいつ頃里帰りしましたか?またはされる予定ですか?
- めぐみるく☆(5歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
初めまして(* ´ ▽ ` *)
私は32週に帰ってきました(*´U`*)

退会ユーザー
里帰り前の病院でも、
32週前の検診で最後なのでと
言われたので(* ´ ▽ ` *)
紹介状もらって
そこから里帰り先の病院へ行ったら
そちらでは
結構早く帰ってきたんですねー
って言われました(笑)
その病院ごとで違うんですかね(笑)
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
32wだと仕事終わってすぐ行かなきゃだ〜(A;´・ω・)
あたしは里帰り先の病院から34wまでに一度来てくださいって言われているので病院によって違うみたいですねヽ(´ー`)ノ- 3月5日

m274
私は予定日5月25日で1日違いなのですが、ちょうど34wになる4月13日に里帰り予定です☻
実際は病院から言われて32w頃までに里帰りする方が多いみたいですが、私のとこは32w以降にきて下さいと言われました。
もっと早めがいいかなとも思ったんですが旦那と離れるのが寂しいのと飛行機がちょうど安かったので、、笑
距離にもよるかと思いますが、4月初旬の方が間違いないと思いますよ(^.^)
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
1日違いですね(*´w`*)
主人と離れるの寂しいの分かります‼︎
やっぱり34wまでに帰ろうかな〜(≧w≦;)- 3月5日

退会ユーザー
私は出産した病院からそのまま里帰りします(^^)
実親が片親で祖父母の介護があるため、陣痛が来ても直ぐに病院に行けないかもしれないなどの理由からです(´o`;
早めに帰っても過ごす家に問題がなければ、その方が安心ではありますね(^^)
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
そんな考え方もあるんですね〜実家まであたしは車で3時間半の距離なので難しいのかな?(´;ω;`)- 3月5日

あおぷー
34週には里帰りします(*^^*)
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
34wまでが多そうですねσ(・´ω`・)
そうしようかな〜(≧w≦;)- 3月5日
-
あおぷー
里帰り先の病院にもよるので、
私は34週までには帰省してくださいと言われましたよ(^-^)- 3月5日

さえちん
こんにちは!予定日が5/27で、私も里帰り出産になります(^o^)
里帰り先の病院から、34週までには来てね、と言われたので、4月半ばには実家に戻る予定です😌💓
出産までドキドキですね(*´ω`*)
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
1日違いですね(*´w`*)
さえちんさんも34w…母に言ってみよう(A;´・ω・)
ドキドキですね‼︎心配事なんていっぱいあるでしょうけどお互いに頑張りましょうね(`・ω・´)ゞ- 3月5日

めろりん♡
わたしは5月28日が予定日です。
34週から産休で里帰りの病院に
その週に行くことになっています。
4月末か5月頭には本格的に帰ろうと
考えています♫
ドキドキしますね♡
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
病院行く時期一緒ですね(*´w`*)
お互いにドキドキしながら過ごしましょう(●´ω`●)♪- 3月5日

こま
初めまして♡
出産予定日一緒です〜♪
わたしも3月いっぱいまで仕事して、病院からの指示で32週中に里帰りします★
新幹線で二時間ほどの距離なので、そのまま出産後まで実家でお世話になる感じです。
旦那さんと離れるのは寂しいですが>_<
産休まであと少しお互い頑張りましょう ٩(●˙▿˙●)۶
-
めぐみるく☆
ありがとうございます♡
予定日一緒‼︎伊勢志摩サミットの日‼︎
32w中だと仕事終わってすぐ里帰りするんですねσ(・´ω`・)
仕事行くのもあと1ヶ月ないとか信じられない感じですが残りのマタニティ生活楽しみましょう(●´ω`●)♪- 3月5日
コメント