
コメント

はじめてのママリ🔰さん
医者じゃないので確実なことは言えませんが、子宮が上がってくるので、胃が圧迫されて胃酸が逆流してるんだと思います。
私も頻繁にありました💦

どじら
胃、弱りやすい気がします(笑)気のせいかもですが🤔
つわりなのかは分かりませんが胃腸やられてました😢
-
ちょ
やっぱりそうなんですね!
でもつわりでゲーゲーしてるよりはかなりマシな気がきます(笑)- 4月30日
はじめてのママリ🔰さん
医者じゃないので確実なことは言えませんが、子宮が上がってくるので、胃が圧迫されて胃酸が逆流してるんだと思います。
私も頻繁にありました💦
どじら
胃、弱りやすい気がします(笑)気のせいかもですが🤔
つわりなのかは分かりませんが胃腸やられてました😢
ちょ
やっぱりそうなんですね!
でもつわりでゲーゲーしてるよりはかなりマシな気がきます(笑)
「安定期」に関する質問
悪阻についてです😨 1人目、起きたらまずトイレ直行吐きます。 トマトしか食べれませんでしたが食べても食べなくても吐きます 体重も悪阻で5キロほど痩せました💦安定期に入っても治まらず結局産む前日まで吐いてました。 …
マタニティ旅行いかれたかた いつ頃行かれましたか? 安定期に入ってからがいいとは思いますが、 今週妊娠がわかり、来月下旬に旅行予約してます。 (私の誕生日) 車で2時間かからないくらいで 歩けるようになった1歳の…
まだ15週なのに、もうお腹が重い…苦しい…😖 1人目のときは臨月になってもあまりお腹が出なかったのに、2人目は早い気がする😅 今からこんなに重くて苦しくて、これからどうなるの?と不安です💦 今でもこんなにしんどいのに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょ
やっぱりあるあるなんですね😭
うまく付き合っていくしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰さん
胃関係の不調ですと、もう少しお腹が大きくなったとき、少し食べただけでおなかがいっぱい、息苦しい、などなど安定期に入ってからもマイナートラブルたくさん出てきますよ😭
可愛いベビーちゃんに会うために我慢です👍