
35週の初妊婦です。お腹が痛むことがあり、前駆陣痛かどうか不安です。子宮口は閉じていて切迫早産の話はないです。同じ経験をした方の体験談が知りたいです。
現在35週4日目の初妊婦です。
34週ごろからちょくちょく生理痛のようなお腹を壊したような痛みがあります。
35週に入ってからは頻繁におこるようになりました。
朝、夕方、寝る前、など決まった時間なような、、🤔
これは前駆陣痛なんですかね?この時期ではまだ早すぎますよね?
切迫早産と言われたこともないし、34週の検診時に子宮口はしっかり閉じてると言われました。
初妊婦さんでこの時期から前駆陣痛あった方いらっしゃいますか?予定日より早く産まれましたか?
良ければ体験談教えてください。
- きい(5歳10ヶ月)
コメント

aina 🦋
私は33wくらいからありましたよ〜!
かなり痛い時もあり、これ本陣痛じゃないの!?とも思いましたが前駆でした!✨
今日で39wで、の 明け方に破水したので、少しだけ早く産まれそうです✨

み
35w2dですが、たまに生理痛の様な痛みあります(>_<)
私も初妊婦なので、これが何の痛みかわからなくてママリで聞きました(笑)
赤ちゃんにはもぅちょっとお腹にいてもらって、お互い頑張りましょうね☆
きい
大変なときにコメントありがとうございます!
このくらいの時期に前駆陣痛あってもすぐに産まれるという訳ではないんですね☺️
出産がんばってください!元気な赤ちゃん産まれますように👶🏻💕
aina 🦋
まだまだ陣痛待ちなのでかなり暇な状態です😉(笑)
すぐには生まれないですね!!
ですが少しでもおかしいと思ったら産婦人科に行くことをオススメします🎶