※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ 💋
その他の疑問

旦那の喉風邪がうつってしまいました。授乳中です?病院に行こうかと思う…

旦那の喉風邪がうつってしまいました。授乳中です?
病院に行こうかと思うのですが、葛根湯以外に
貰える薬ってあるんですかね??葛根湯くらいしか
処方して貰えないのであれば市販のもの買おうかなぁ?と
思うのですが教えてください(ρ_•。 )💦

市販の授乳中も大丈夫な、のどぬーるスプレーも
使ってみようと思います。

コメント

あすまま🌼

赤ちゃんにうつるまえに
病院行ってあげてください!😊
授乳中でも普通にお薬もらえますよ!

  • ぴぃ 💋

    ぴぃ 💋

    ありがとうございます。
    そうですよね💦うつったらそれこそ
    大変だし早く治します!
    今日一応平日扱いやけどあいてるかなぁ…

    • 4月30日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    きっと、救急?みたいなのになると思います😭
    混んでるかもしれないですが、インフルとかもまた流行ってきてるみたいなので、
    赤ちゃんを見てくれる人がいるのであれば、
    行って診てもらってください😊

    • 4月30日
花

もし病院行けるなら、3割負担の値段で薬が貰えるので、薬局より安くていいと思いますよ♪
GW中だから病院は混んでると思いますが…

  • ぴぃ 💋

    ぴぃ 💋

    ありがとうございます。
    確かにそうですね💦トローチとかも
    舐めれるのであればほしい…(>_<)
    聞いてきます!

    • 4月30日
みんみん

耳鼻科に行かれた方が薬もらえると思います!
授乳中でも服用できるもの沢山あるので葛根湯以外にもらえると思います!

  • ぴぃ 💋

    ぴぃ 💋

    ありがとうございます。
    耳鼻科か!!
    わかりました!!

    • 4月30日
mama

私はインフルにかかった時でも普通に薬処方してくれました。
かかりつけ医の話だと、何で赤ちゃんが風引いたときはお薬を飲むのにお母さんは飲めないの?授乳から成分出るとしても1/10くらいだから直接薬飲む方が強いでしょ(笑)でしたw
ですが総合病院はデメリットを伝えた上で貴方がほしいなら出します、という保守的な話し方で( ・᷄-・᷅ )
なので貰えない事は無いと思います。

たろちゃん

授乳中、市販薬なら基本飲んでも問題ない、と産後の病院内のセミナー?みたいなので助産師さんに言われました!

むしろ処方薬は効き目が強いから、ちゃんと授乳中だと言って処方してもらわないといけないみたいです!
GWで病院混んでると思うので、病院行くのしんどかったらドラッグストアで市販薬で全然大丈夫ですよ(´ω`)