※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asamii
子育て・グッズ

息子が7ヶ月になり、モグモグ期に入るので料理的な食事を考えています。初めはどんな食材を与えたらいいでしょうか?ストックは調理前に材料を切って保存するのでしょうか?毎回食べさせる前に作るのでしょうか?

もうすぐ息子が7ヶ月になりモグモグ期に入ります。
単品ではなく料理的なものを与えると思うのですが、初めはどんなものを与えたらいいでしょうか?
今はまだ単品やだしとかホワイトソースを混ぜるくらいしかやったことがありません。
またストックは調理してからではなく野菜など材料を切るだけにしてストックするのですか?
作るのは毎回食べさせる前なのでしょうか?

コメント

ぶぴこ

私は今だに単品で野菜を数種類冷凍保存して、3品位出す感じです。

その頃はまだ出汁くらいでした。私も味付けた方がいいのかな?とここで質問しましたが、大丈夫そうならまだ味付けしなくてもいいみたいです。最近はたまーに醤油一滴とか使うようになってきました。3回食になり、ストックが大変になってきたので夜だけ大人からの味付けする前か、薄めで取り分けをする感じです。

  • asamii

    asamii

    お返事ありがとうございます!
    野菜はみじん切りくらいで冷凍してました?
    必ず味付けしなきゃいけないわけではないのですね(*^^*)

    • 3月5日
  • ぶぴこ

    ぶぴこ

    確かその頃は結構なみじん切りにして冷凍してたと思います。今も5〜6㎜角位なので。
    最近は手掴みできるように細長くして保存して、細かくも出来るようにしてます。

    • 3月5日
  • asamii

    asamii

    そうなんですね!
    みじん切りもかなり細かくするのは大変そうですね(>_<)

    • 3月5日
まに

2、3種類の食材をまぜて
あげてます( *´艸`)


私は一週間分一気に作って冷凍してます☆
冷凍庫ぎゅうぎゅうです…(;-;)

  • asamii

    asamii

    お返事ありがとうございます!
    最後まで調理してから冷凍してるんですか?
    たとえばどんなもの作ってますか?

    • 3月5日
  • まに

    まに

    調理っていっても
    私は茹でるしかしてないですがwww

    12~13種類くらいの食材を茹でて
    おいしそーだなっていう組み合わせの物を
    1つの容器に入れてます( *´艸`)


    ご飯は100
    お野菜は30の容器を使ってます♪

    • 3月5日
  • まに

    まに

    写真貼りたいんですが
    なんだか貼れない(・ε・` )

    • 3月5日
  • asamii

    asamii

    そうなんですね(^ー^)ノ
    味付けは食べさせる時に出汁とかと混ぜるとかですかー?

    • 3月5日
  • まに

    まに

    そうです( *´艸`)
    味付けは解凍してからです♪

    かぼちゃとか甘みの強い食材が入ってれば
    味付けしないで食べさせちゃってますww

    • 3月5日