
授乳とミルク混合で育てている8日目の赤ちゃんが、夕方から授乳量を増やしました。今はぐっすり寝ていて、4時間経っても起きないのですが、そのまま寝かせていて大丈夫でしょうか?
教えてください。
出産して8日目です。
授乳とミルク混合なのですが、授乳が10ほどでるか出ないかなので、3時間に1回授乳とミルクをあげていましたが、1時間ごとに泣き足らなさそうだったので、夕方から80に増やしました。助産師さんに聞くと多くて100飲む子もいるみたいです。
18時半にミルクあげて初めての沐浴もしたのでぐっすり寝ています。起こしても起きてくれません。
もぉ4時間経つのですが、このまま起きるまで寝かせてて大丈夫ですか??
- かこ(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママ
新生児なのでオムツ交換などして起こしてあげてください☺️
きっとおっぱいをくわえさせたら飲んでくれると思いますよ!

いちご
生後8日なら起こして飲ませて下さい✨
今後2週間検診か1ヶ月検診で順調に体重増えてたらそのまま寝かすのもありだと思います!
-
かこ
ありがとうございます♡
1ヶ月までは体重たいせつですもんね(^^)ありがとうございます♡- 4月30日
かこ
ありがとうございます♡
オムツ変えても起きなくて( ˊᵕˋ ;)💦11時半頃泣いて起きてくれました(^O^)