
コメント

mini
化学流産は含まれないと思います😭着床仕掛けたけどできなかったのが化学流産という認識です。なので着床障害の可能性もあると思います。化学流産で問題がないと確認できるのは受精能力だけだと思います。
mini
化学流産は含まれないと思います😭着床仕掛けたけどできなかったのが化学流産という認識です。なので着床障害の可能性もあると思います。化学流産で問題がないと確認できるのは受精能力だけだと思います。
「受精」に関する質問
20日の15時に2回目卵胞チェックに行きました。 前日に排卵検査薬が強陽性で20日の日中には陽性になりました。 15時の卵胞チェックでは排卵直後で今日から3日間の間に2回タイミングをとって下さいと言われたのですが、例え…
妊活中です! 受精〜着床までの間に不調でたって方いますか? 例えば、少し胃がもたれるとか、軟便になるとかです。 基本的に着床完了以降でないと症状は出ないんでしょうが💦 上の子が夜泣きいきなり激しくなったなども…
吐き出させてくださいm(_ _)m 土曜に採卵しました。 9個取れたのですが 全部未成熟卵でした。 土曜日の合わせて 全部で3回採卵して 1回目→9こ7個取れて全部受精→凍結ゼロ 2回目→10個取れて7個受精→1つ新鮮胚移植→凍結ゼ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😣✨
なるほどです😣
そんな気はしてました💦
かかりつけ医に 掻爬手術で
不妊になる人はたしかにいると 説明されました。
私は原因不明の不妊なので、
体外受精して 妊娠するか見るのが
本当は早いんだけどねーとの事でした🤔
科学流産さいきんしましたが、
もしも、過去の掻爬手術で 着床障害になってたら
イヤだなぁって モヤモヤは
まだ抱えたままのようです😓💦