
断乳中で辛くて泣いてしまうことがあります。娘は元気で成長しているけど、自分が悲しくて涙が止まらない。子供よりも自分が辛いことに戸惑っています。たくさん抱っこして遊んで気持ちを落ち着かせています。
同じような方いらっしゃいますか?😢
今、断乳3日目です。
娘よりも、私がシクシクとしてしまっています。
寂しくて寂しくて…
おっぱい飲んでる姿を思い浮かべると
涙が止まらなくなります(;_;)
娘は、来月で1歳になります。
三食きちんと食べ、体重増加も問題なく育ってくれました。
生まれてから今まで
ちゃんとおっぱい出てるから心配になったり
詰まっては慌てていたり、
お腹すいてないかなと気になってあげたり
やっと断乳だと思っていたのに
何故自分がこんな悲しくなって泣いているのか…
ぎゅーっと強く抱きしめて
涙ボロボロ流して
ごめんね、ありがとうというばっかりです。。
子供の方が絶対辛いのに
なんで自分がこんなに泣いているんだろうと
不思議な気持ちです、、辛いです、、
もうあげれないだ、と気づいたのは
断乳初日、勝手なお母さんやね、ほんとごめん、、
こんなにも辛いものだなんて
想像もしていませんでした(;_;)
とりあえず不安にならないように
たくさん抱っこしてたくさん抱きしめて、遊んでます😢
- いおまま(6歳)
コメント

あさん
1人目の断乳の時は一歳ちょうどでした。寂しいな……なんて思いながらあっというまに終わってしまい、2人目の断乳のときは結局1歳10ヶ月まで私がやめる決断できませんでした(笑)
いざ断乳始めてすんなり進んでいくともう悲しくて寂しくて😢
いざ辞めてひと月ほど経つともうそれが当たり前の生活になっていて、あの時の寂しさすらも懐かしいです(最近ですが笑)
今は母子ともに辛いけれど、2人が乗り越えればもっといい毎日が待ってますよ♡
たくさんハグして、頑張ってください✨

ぽよん。
娘が1歳2ヶ月のとき、2人目を
妊娠したので泣く泣く断乳しました。
なので いおままさんのお気持ちかなり
わかります😭😭😭
初日、おっぱいが欲しくて欲しくて
ギャン泣きしてる娘を見て可哀想で…
断乳するともう飲んでる姿を見れないんだとか
色んなことを考えて私も泣いてました😢
でもせっかく初日頑張ったのに2日目や3日目で
おっぱいをあげてしまうと、1日目の娘の
頑張りが台無しになるんじゃないかと
心を私も鬼にして乗り越えました😭!
-
いおまま
こんばんは、コメントありがとうございます.*
そうなのですね、もっとあげてたかったなら尚更辛いですね(;_;)!
わかります、そうですよね、もう飲んでる姿見られない、あの幸せそうな顔みられないって😢子供より自分が泣いちゃってて、ママが不安がってたら不安がらせちゃうのにとか思いながら、、涙ボロボロです😢
子供も頑張ってるんですもんね、その頑張りを無駄にせず、乗り越えます(><)✨✨- 4月29日

89
わかります〜( T_T)\(T_T)
私もひと月前に断乳したところです。
断乳したころは寂しくて悲しくて申し訳なくて…思い出しては泣き、ご飯にがっつく娘を見ては泣き、…でしたが、おっぱいのことを考えるとホルモンが抑えられず張ってしまうみたいで、マッサージの先生に注意を受けちゃいました。そして、「ごめんね」じゃなくて「ありがとう」と言いなさい、とも。
意を決したからには、頑張ってる娘さんを褒め称え、一緒に美味しいものを食べ、一緒に笑い、これから先のことをたくさん考えた方がいいですよ♪
-
いおまま
こんばんは、コメントありがとうございます✦.*
そうなんですね(><)わかります、申し訳無い気持ちでいっぱいで、自分もやっぱりやだって気持ちあったりで😢ご飯食べてる姿みたら泣けてきますね、、(;_;)
ホルモンのこと知りませんでした!!考えないようにしなきゃですね😢💦
ありがとうって言います、私も最後の夜は一年おっぱい飲んでくれてありがとうっていっぱい思いました😊先の幸せを考えて、頑張ります😢✨- 4月29日

まめ
わたしは夜間断乳中です。本当は卒乳にしようと思ってたのですが、妊娠し乳首が痛くなってしまったので泣く泣く、、、。
昼間は保育園行き始めたら欲しがらなくなり
寝るときと夜間だけおっぱいでした。
おっぱいバイバイする為に絵本を購入し
読み聞かせてたら私が泣いてしまいました😭
おっぱいは最初あんなに辛かったのに、今ではなくなてはならないものになってて
子供もですが、私もおっぱいに依存してました。
2歳だからかすんなり夜間断乳できてる状態で
逆に切なくなってます。
おっぱいありがとう😭
-
いおまま
こんばんは、コメントありがとうございます✩⃛
そうなんですね、お互いいまは辛い時ですね😢
私もおっぱいバイバイの本を調べて、表紙だけ見ても泣いちゃいました😭
そうですね、、私もおっぱいに依存していたのかもしれません、娘同じように、おっぱいが心の安定剤だったのかもしれないです。。(;_;)✦
わたしもおっぱいありがとうです😢✨- 4月29日

もぴ
偉いです♡
私は1人目は自然卒乳だったのですが、2人目の断乳に私が踏み切れず…💦
結局周りにあーだこーだと言われながら卒乳したのは2歳半です😅
それも私自身がインフルエンザにかかりタミフルを服用しなければいけなくなったため、断乳せざるおえなくてそのまま卒乳って感じでした💦
きっかけがあってよかったなぁ…と今になっては思いますが…
果たしてもうすぐ生まれる3人目。
いおまま様のように決断できるか…。
本当に寂しくて、切なくて、ずーっと
抱っこしながら飲ませて居たいんですよね…。♡
とても共感できる文章でもらい泣きしそうです😢
-
いおまま
こんばんは、コメントありがとうございます✦.*
そうなのですね、わたしもここまでなるとはで、もし2人目なんてできたらこんなにすぐしない気がします😭💦
実は私も、とんでもないアトピー性皮膚炎にかかってしまい、薬のため、泣く泣く断乳になりましたのでお気持ちとてもわかります😢
3人目さんなんですね、素晴らしいです✨無事に出産できますよう.*
こんな気持ちなので、子供次々と欲しなっちゃうくらい、授乳幸せでした.*
ずっと抱っこして飲ませてたいですね( ; ; )ほんと、わかります、、😢✨- 4月29日

いおまま
皆様のお話聞かせていただいて、とても背中押されました、、、ありがとうございます😢✨
これはもう、ほんと授乳しない人にしかわからない、幸せなひと時だったんだなと…思いました✦.*
周りには共感してもらえる人があまりいなかったので、こちらにてお話させて頂いてほんとに良かったです😢✨
ありがとうございました😭✨
いおまま
こんばんは、コメントありがとうございます.*
そうなのですね、私ももし、2人目となったらずっとあげてるかもしれません😭
私だけではなかったんですね、ほんと寂しくてママがごめんねです😭💦
私も一月すればそうなるかな、、子供と共に、頑張ります😢✨成長ですよね😭毎日いっぱいハグします✨😊