※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライカ
ココロ・悩み

子供が切り替えができず、癇癪がひどく、泣きやすい悩み。同じ経験の方、アドバイスありますか。

切り替えができない、癇癪がひどい、イヤイヤ期とはいえ、すぐ泣く、すぐキーキーわめき、どうしたらよいか悩みます。同じような方や、同じようなかんじからおちつかれたかたいますか。

コメント

*himetaro*

長男が第2の嫌々期で困らされて
ますがもう気に食わない事がある
と泣いて暴れまわるのでしばらく
放って置くと寸なり機嫌が直って
たりします💡

今は嫌々期より魔の2歳児である
次男坊の悪さが天下一品で本当に
頭抱えちゃいますよw( ̄▽ ̄;)💔

キーキー泣き喚かれると本当に聞
いてるだけで疲れちゃいますよね.

嫌々期はどうにもならないので気
が済むまで放って置くか好きな事
や物などで気を紛らわすしかない
のかなと私は思います(;ω;`*)

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月29日
ぴーの

次女が癇癪酷かったです。
スイッチ入るとワーーと、泣き叫び続けて、オヤツもダメ、抱きしめたりしても、凄い力でどかされて、、、
癇癪の時に頭を床に打ちつける癖があり、おでこに何度もたんこぶ出来ました💦

長女の時より酷くて、実母からは、診てもらった方が良いんじゃないと、心配されるほどでした。

話せるようになり、気持ちを伝えられるようになってからすこーしずつ落ちた着いてきました。
あと、酷い時は大好きなアンパンマンの録画を見せると落ち着いてました。

お子さん、お話しはどうですか?
気持ちを話せるようになると、少しずつ、癇癪なるかもです!

  • ライカ

    ライカ

    ーいやーやだーしたいーなどいいながらないてます😭超短気なんです、、

    • 4月29日
deleted user

こんにちは!

長男がそんなかんじで本当ににひどかったです💦

でも、ある日突然やらなくなりました❗ほんとうに、あれ?今日は癇癪してないぞ?というかんじで、、

終わりは来ますよ‼️

あと、私は小児科に相談して、癇癪を押さえる漢方を飲ませてました😅抑肝散ってやつです❗よかったら相談して見てください😣

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月29日
とことこハム太郎

うちも癇癪がすごく3歳のお誕生日前後から急に何で気を紛らわそうとしてもダメで頭を抱えていました…

泣いている原因にもよるかもしれませんが、私は先輩癇癪持ちママ友に教えてもらって何かをする前にはしつこくしつこく次はこうして次はこうするよ!お菓子は〇〇が終わったらね!お約束できるかな?と全てのことを本人に何度も何度も確認を取りながら過ごしています。

すると、すこーしばかりましになったんです!それでもその説明自体受け付けないで癇癪起こすこともありますし、〇〇したい!でそれをやらせてあげる余裕があればやらせるけど出来ないことに対してやりたい!!と泣かれるときはもう聞こえない…聞こえない…と自分に言い聞かせて泣き止むのを待ちました。
そうすると本人から代替え案を出してきます笑

最近だいぶ収まりつつありますが、きっかけは幼稚園入園だと思います。

きっと3歳前後はピークで徐々に落ち着いたりぶり返したりしながらなくなっていくんですよね…お互い頑張りましょう!!

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月29日
deleted user

真っ只中です。もう毎日毎日頭おかしくなりそうです、、、来週でほんとに3歳?少しでも機嫌損ねるとひっくり返り、頭ゴンゴン。酷いとかきは1時間は泣いてます。お互いがんはりましょう、、

  • ライカ

    ライカ

    本当ですよね😭

    • 4月29日
まきしっぽ

解決できるかわかりませんが、うちは落ち着いてるうちに、次はなにをするのか伝えておくようにして、急に○○しなさいーとか言わないようにしました。(例えば、お風呂あがる直前に、でたらタオルで拭いてあげるからまずは服着るんだよ、とか、お買い物のときに今日は○○を買うから、お菓子は買いませんよーとか)
それから、泣いて喚いて癇癪おこしたら、場所を変えて空気を切り替えるようにしたらおさまりました。

でも、まずは癇癪を起こさないように冷静なタイミングで事前に説明してあげておく事が大切らしいです。
次、呼んだら帰るときだからね、とか。あと何回したら終わりだよ、とか。前置き一回じゃ気持ち切り替えられないときもあったので、前置きの前置きとかもやってました笑

園長先生に教わったので試してみたところ、うちのはうまいこと切り替えられるようになりました。

癇癪起きたときは、静かなやや狭め?な場所で、二人きりで、落ち着くまでそっと側にいると、癇癪おさまるの早いらしーです。場所かえるのが難しい外だったり、下の子がいると無理なときもあるので、とりあえずおうちトレーニングやったりしました笑

あえて、遊んで楽しいタイミングに、今日は○○だから早く終わりにしないといけないの。あと何回で終わりだよ、それまでたくさんあそぼうね!みたいなこと言って、前置きの前置きでもやって、よし!お片付けしよーか!的な感じだったかな笑
ごねて泣いて癇癪おこしたら、廊下にふたりきりになって、落ち着くのを待ってから、もう一度説明してみると案外きいてくれました。そんでうまくやれたら一緒に喜ぶ。


うちのは3歳までには落ち着いたと思います。
こんなことで悩むのはきっと今だけでしょうけど、いろいろ工夫してお互い楽しみましょう!😊

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月29日
ぴよりん

子育てってほんと悩みが尽きないですよね!
またまた長男の話ですが、同じ歳の頃はそれはそれは頑固で癇癪もありました。
今じゃ笑い話ですが笑笑
その時は大変でした。
きっとお子さんも今、必死に自分の自我と戦っていると思います。
私はですが…とことん息子の癇癪に付き合い、怒らず、まだ言葉で表せない感情を、大人の私が言葉で代弁して伝え、とにかく共感してました。説明下手ですみません笑
そのうちに感情と言葉が結びつく頃には癇癪も収まり、自分の言葉で伝えてくれるようになりましたよ。
癇癪や泣くのは必死の訴えでコミニケーションだと私は思ってます。コミニケーションの形は日々変化します。大丈夫。今はそうゆう時期なだけですよ〜

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月29日
ぱんだ

うちも最近かなり大変になってきました😭
気持ちの切り替えできずに、スイッチ入るとギャーギャーすごい大声で泣き喚きます。
人より声も大きいので本当にイライラしちゃいます。頭も痛くなるし。
外ではそんなに泣き叫ぶ子見かけないけど、ここでは同じようなお子さんお持ちの方たくさんいるみたいでホッとしました😥
終わりが来るとわかっていてもあまりの癇癪に普通の子じゃないのかなって思ったりしまうほどです😭
私自身も頭可笑しくなるんじゃないかと😢

  • ライカ

    ライカ

    わかります、うちみたいなこ、見たことなく😭いいきかせたらとかいわれたりもしましたが、全くだめで😭

    • 4月29日
えり🔰

ちょうど子供が1歳歳上です。
癇癪は少し話せる様になったら、ましになりました。
癇癪は願望が叶わなかった時におこしやすかったです。
叶えてあげられなくてもそれに近い子とはしてあげられたらこれはどう?
じゃこれはどう?っと聞いてお互いの中間点で上手いこと気そらしして乗りきれるようになりました。

ただうちは後追いとおんぶと抱っこがひどいです。

もう肩が痛くてたまりません。

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月29日
❤︎り❤︎え❤︎

私の息子も
癇癪持ち+天邪鬼で日々 怒って しまいには ギャン泣きしてます٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
声掛けしても聞いてない→待つ→振り向かない→放置(もういい🤬)→ギャン泣きして付いてくる。。。の繰り返しです😰
なので先程 反省の書き込みをした所でした。
いずれ落ち着くんだと思いますが、ムラがあるとはいえ 『きー🤯』となっちゃいます。
まだ2歳8ヶ月。分かってそうで分かってないと 理解してるのに。

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
m*

うちもすぐ泣くし、地団駄踏みながら泣くしなんせうるさい(笑)
しかも天邪鬼だし。
でも外では絶対こんなことしないんですよね。家の中だけ。最近はイライラするけどちゃんと反抗してくれることに安心感すら感じるようになりました。多分うちは少し赤ちゃん返りもあるのかもしれないけど💦
しっかり自分の意思があるってことだからそこは成長できてる部分だし、大きくなったなーと毎日感じてます😊

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
ぽこちゃん✩.*˚

息子が癇癪すごくてノイローゼになりました😌笑

キーキー泣いて頭打ってまたさらに泣いて…言い聞かせても、気を逸らしても、何をしても癇癪を起こされると意味ないですよね。放っとくにつきます。放っとくとそれはそれでまた泣くけど😂笑
よく知らない人に「うるせー」と怒られたものです😧がーん

うちの子は5歳くらいまで凄かったので、毎日闘いでした😂でも必ず収まる時はきます✨サボりながら向き合っていきましょ🥰

  • ライカ

    ライカ

    わかります😭

    • 4月30日
ちまこーい

娘が、泣き出すと「やめて〜。いや〜。やめて〜」と叫ぶので虐待してるようにしか聞こえず😓癇癪も強いので健診で相談したらそんな時期ですねで終わりでした😓
かるく1時間泣き続けたり、道路の真ん中だろうが泣いて転がるからと歩道に連れて行くのに抱っこしたら助けて〜と叫ばれ手におえません😓
虐待通報されないかヒヤヒヤしながら、泣き止まない泣き声にうんざりしてます😖
息子も癇癪持ちでしたが、3歳過ぎてからマシになったので、3歳と思ってましたが、娘はまだ長引きそうです😓

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
はー

うちもほんとにひどいです!切り替えも苦手で保育園の先生とも面談したり、何より私がおかしくなりそうで、支援センターに相談したこともあります。母にもこんな孫は初めてだと言われ、買い物なんて、絶対一人では連れていけませんでした。
ただ、そのうらには我が強い、こだわりがある、何か気に入らないなど、やはり理由があることに最近ようやく気づき、hscというものだとわかりました!この言葉に出会い、私は救われました!もう4冊も本読んでます!
ぜひ見てみて下さい!

  • ライカ

    ライカ

    hscって、なんですかー❓

    • 4月30日
るん

うちは言葉が遅かったので、しゃべれない分キャーキャー言って自己主張していたと思います。言いたいことがあるのに言葉がでないので、悔しそうにしていてかわいそうでした。発達支援に行き、言語の先生にも見てもらったりしていましたが、幼稚園に行きだしてからどんどん言葉が出てきて、次第にキャーキャー言うことはなくなってきました。

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
deleted user

うちは他の方の質問にも何度か書いてますが、何かあったら虐待されてるみたいに泣いて吐く、何も無くても急に泣き始めて吐く、といった子でしたね。都内に住んでいた時期ですが、デパートや電車で吐かれたこともありました。普段はすぐに電車から降りますが、特急でなかなか次の駅が来ず吐かれたときは辛かった😧💦そういうときは必ず叱らずに苦しくない?と声掛けしながら抱っこし、周りの人に謝りながら掃除していました。
大雨の中、大人は車から出ていけと言い出して自分だけ車の中でギャーギャー泣き、立てこもったときもありました(笑)その時はちょうど傘に憧れていた時期だったので、近くのデパートに傘買いに行こうか?と誘い、落ち着かせました。
ちょうど2歳ころから3歳すぎまで続きました。月に何度もあったのが徐々に減り、気づいたらなくなっていました。保健師さんや医者に相談もしてみましたが、頭心体どこにも異常はなく、普段はめちゃくちゃにっこにこな子で、家族みんなで愛して育ってたので、本当にあれはなんだったんだと今でもたまに話題になります。
今思えば、おしゃべりがまだあまりできない子で、でも大人の言うことはすごく理解していたので、何か言いたいときにうまく言えずに辛かったんじゃないかなと思います。いま5歳ですが、5歳とは思えないとか大人の会話じゃんとか周りの人に言われるので、きっとその時から複雑な感情が色々あったのかな。
当時も今も何するにも娘の気持ち優先で動いてきたので、いまでも娘に「ママはいつも守ってくれるね」「嫌なこと全部聞いてくれるから大好き」って言ってもらってます。女の子は特に大きくなるにおいて、そういう親との信頼関係が大事だと私は思ってるので今のところは安心してます。(私は両親になんでも厳しく、なんでも批判されながら育ったので心からは信頼できてません、慕ってるふりしてます)
梢さんのお子様もきっと大きくなってからあの時そうだったのかもみたいなわかることがでてくると思います。たくさんコメント来ているように、みんなそういうことがあって、経験してることなので、虐待とか疑わないと思います。(わたしも当時は虐待と思われるかもとビクビクしてましたが、今ではそう思えます!)今はきっと辛いでしょうが、あまり気負いしすぎず、自分を責めずにいてくださいね😢息子くんの気持ちがいつかすっきりしますように😌💕

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
ココナッツ

うちは、保育園に行くと落ち着きましたよ。
長男でした。
私も2歳半過ぎに次男が産まれ、赤ちゃん返りもありましたが、赤ちゃんはお世話、お兄ちゃんは一緒に育つ、と決めて頑張ってましたよ(^_^)
赤ちゃんが0歳ならママも0歳。
で、偏差値を付けることは出来ないって思います。
正解が無いからです。
だけど、ママが芯、筋を持って育児することが大切なことです。
これは許して、これは許さないっていう線引きは家庭によりますね。
私は例えば、家族、友達、自身以外のことに厳しくて。
欲しい物が手に入らないだけでもひどく暴れる子でしたが公衆の面前では叱りません。2歳半過ぎになるとある程度の自我はあります。
恥ずかしさで何が悪いことか?わからなくならないよう、車に押し込んでからなるべく落ち着いて話します。運転中私が昔乗っていた軽は小さいもので、後ろにチャイルドシートに乗せても手を伸ばせば私の長い髪に届く距離です。むしる位に引っ張られた時はあります。さすがに私も人間です。痛いし危ないし、いつまでも優しくないので(基本こわいです☺)車を停め、後ろのドアを開けて髪を引っ張り返しました。痛いしただただ泣きますけどね。これだけのことを人にしたの、ママも痛かった、ときちんと現行犯で伝えることが大切。
ひとつ言えるのは、下からでも帝王切開でも構いません。赤ちゃんをきちんと産んだ、という事実は一生消えません。だから、偏差値をどうしてもつけるなら、ママはかなり高いです。
育児に試行錯誤しながら悩むこと含め、えらいでしょう?

  • ココナッツ

    ココナッツ

    偏差値をどうしてもつけるなら、というママに届くようにかいた部分があるので内容がだぶりました。ごめんなさい。

    • 4月30日
  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
煌音

家も最初の頃そうでした!今は、やりたい事ができないとキーキー言いますがやり方教えるとなんとか落ち着きます❗ イヤイヤ期いつからですか?家は1歳7ヶ月から、始まりました!

  • ライカ

    ライカ

    うまれたときから、キーキータイプだと思います、私にたいしては💦

    • 4月30日
あいちゅん

区役所で児童の相談を聞いていただけます。
そこで検査をしてから審査を通ると療育というところで、週1回通いながら、改善し、良い方向にできるので参考になればと思います!欠点が改善され、専門の方に診てもらえるのは凄く私としては助かりました!

  • ライカ

    ライカ

    癇癪って、やはりそうなんですか、、

    • 5月1日
aiqa

家の長女も癇癪すごいです💦本当に悩みます(>_<)もしかして障害か?と不安になったりしてます😫近々3歳児検診があるのでそこではっきりするかなぁ、と。。出先とかではいつもヒヤヒヤしてます。がんばりましょうね(>_<)

  • ライカ

    ライカ

    ありがとうございます😊

    • 5月1日