
コメント

あーか
引き始めの軽い時期に気休め程度に飲ませたことはありますが、本当気休めって感じで全然効かないので、熱も上がり出してるなら飲ませず、様子見の方が良いかもですね。。
うちははなかっぱのやつをそのまま飲ませました!
あーか
引き始めの軽い時期に気休め程度に飲ませたことはありますが、本当気休めって感じで全然効かないので、熱も上がり出してるなら飲ませず、様子見の方が良いかもですね。。
うちははなかっぱのやつをそのまま飲ませました!
「3歳児」に関する質問
1歳から保育園に行っているのに、 いまだにママと離れる時に泣く3歳。 保育園は大好きで、休みの日も保育園に行きたい! と言うほどです。 春から担任や教室こそ変わりましたが、 入園からずっと知っている大好きな先生…
こども園や保育園の2、3歳児クラスに通っていて、午後にお昼寝の時間がある方にお聞きしたいです。 どうしても寝ない子は、別室で静かに遊ぶなどの対応はありますか? (機嫌も悪くならなくて、夜に充分な睡眠もとれてい…
こども園のお昼寝について質問です。 今年からこども園になった園に下の子を満3歳児で入れるんですが、満3歳だと年少以上の教育部ではなくて、保育部に分類されるそうで…(明らかに私の確認不足💦) 給食を食べ終わって、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママス
コメントありがとうございます!
気休め程度なんですね(・・;)
いつもなら様子見なんですが、連休なのもあり不安になりました(´;ω;)
食欲あるし遊ぶ元気はあるので、暖かくして様子見る事にします!