※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昨日のシチューを温め直している際、少し焦がしてしまいました。焦げていない部分は大丈夫でしょうか?3歳児には食べさせない方が良いでしょうか?

鍋ごと冷蔵していた昨日のシチューを温め直してる最中に子供に呼ばれて、少し相手をしていたらシチューを少し焦がしてしまいました😭
鍋に焦げ付くほどではないのですがお肉やジャガイモに焦げ目が付いたのがはがれてルーの中にも浮いています。
身体に悪いと聞いたのですが、3歳児には食べさせないほうがいいでしょうか?
焦げてない部分なら大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それくらいなら、私ならあげちゃいます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    しまった焦げちゃった!とか私が大騒ぎしてたせいかけっきょく食べてくれず、レトルトコーンシチューもりもり食べました🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ

コーヒーだってこんがり焦げていますよ😂
こげを食べて健康被害が出るなんて迷信です。
焦げたものばかりを長年食べ続けたならわかりませんけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    コーヒー、たしかに…!
    けっきょく子供は食べてくれなかったので大人で食べきりました!味は普通でした笑

    • 6月25日