※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
妊娠・出産

最近は前駆陣痛の間隔を測っていないけど、本陣痛が来たら痛さで気づけるか心配。前駆陣痛と勘違いしていた。

2.3分間隔の前駆陣痛ばっかりで測るのが嫌になってしまって最近は全く測ってないのですが、本陣痛になったとしたら痛くて痛くて気づけますよね?2.3分間隔の前駆陣痛が存在するなんて思わず最近陣痛かと思ってました😂

コメント

♡

痛みが強い人はこれが
陣痛の始まりだったの!?って
人いますよ😭😭😭

  • みちゃん

    みちゃん

    38週の検診の時にNSTがあって2.3分間隔で前駆陣痛があったんですけど、赤ちゃんがまだ上の方にいる事と子宮口が1センチだったので帰りました😂経産婦さんなら入院ですけど〜初産なので大丈夫でしょう!との事で😂
    39週の検診では2センチ開いていて、明日が予定日ですが、毎日のように2.3分間隔の前駆陣痛が起きてるので気づけるか不安です……ある程度進んだ時にやっと気づくとかそんな感じになっちゃいますかね?😭

    • 4月29日
  • ♡

    そうだったんですね😭😭
    そんな感じだとかなり子宮口開いてから気づきそうですよね😭

    • 4月29日
  • みちゃん

    みちゃん

    家から20分くらいですが、時間帯によって40分くらいかかるので
    ずっとこんな調子だと焦ります😭

    • 4月29日
  • ♡

    そうなんですね😭
    もっと痛み強くなると思います!

    • 4月29日
  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね、間隔測り始めて様子見てみます😭

    • 4月29日
  • ♡

    がんばってください♡
    わたしはお風呂はいったらお産進みました😊💓

    • 4月29日
  • みちゃん

    みちゃん

    ありがとうございます❤
    ほんとですか❤丁度さっきお風呂掃除して、お湯はり終わった所なので入ってみます🤣🤣

    • 4月29日
  • ♡

    ゆったりしてきてください❤️❤️

    • 4月29日
deleted user

私は微弱陣痛で、2~3分間隔でも余裕でしたが、電話して病院行って入院しましたよ😊

  • みちゃん

    みちゃん

    微弱陣痛って言うものがあるんですね😳毎日のようにあって、ぱたりと無くなって朝を迎えているので前駆陣痛かな?って思ってるのですが、微弱陣痛の場合、ぱたりと治まらない感じでしょうか?💧

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収まらないかもですね!
    微弱陣痛で2~3分間隔が、長く続き
    1分間隔になるときに本陣痛のようなちゃんとした痛みがきました

    • 4月29日
  • みちゃん

    みちゃん

    治まらないんですね!
    1分間隔の時って子宮口何センチでしたか?!😳

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    微弱陣痛の時は2センチくらいかなと言われてましたが
    1分間隔のときは、たぶん新人さんで、新人が確認→先輩?教育係?の助産師さんがまた確認、で全て2度やられて、なのに2人で話すだけであまり教えて貰えませんでした😅

    • 4月29日
  • みちゃん

    みちゃん

    教えて貰えなかったんですね😢
    時期的に私も新人さんが見る場合もありそうです🤣この間の検診の時、新人さんいたので🤣

    • 4月29日
ママリ

私も微弱陣痛から始まりました!そこから本陣痛に繋がりましたが子宮口全開になったのは生まれる数分前。
24時間後もまだ2センチ。痛みも限界超えてたので促進剤打ってやっと全開になりました!

もしかしたら時間かかっちゃうかもしれないですね💦

  • みちゃん

    みちゃん

    微弱陣痛だと気づけなそうです😭😭
    長い時は2時間くらいは、ずっとその調子で気づいたら朝迎えてる感じで😭

    ありがとうございます😭

    • 4月29日