※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳で悩んでいます。授乳クッションだけではフットボール抱きが難しく、テーブルに乗せる方法を考えています。

机やテーブルなどに赤ちゃんおいて授乳されてる方はいますか?
市の赤ちゃん訪問のときに保健師さんにそういうやり方もOKと言われました。

普段はU字?C字?型の授乳クッションで横抱きにして授乳してますが、右胸の外側が赤くなって押すと痛いです。詰まりかけてるんだと思います。乳腺炎を防ぐにはいろんな角度から飲ませるのがいいと言われますよね。フットボール抱きにしたいのですが、授乳クッションだけではバランスがうまく行きません。赤ちゃんは6.5キロ位あります。他にクッションやバスタオルなど後ろに当ててはいるのですが赤ちゃんも動くので崩れてしまいます…。新生児の時は軽いし動かなかったのでフットボールも出来たんですけど。

それならばいっそテーブルなどに乗せたほうがいいのか?と思ってきました。

コメント

deleted user

どのようなやり方か知りませんが、テーブルの上に置いて授乳するなんて危険なのでやめた方がいいと思います(>_<)聞いたことないです。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    高さ的には正座してちょうど胸が赤ちゃんの顔に来る高さです。
    もちろんちゃんと支えて、だとは思います。私も机に乗せてやるやり方なんてあるんだ?と思いました(;´Д`)

    • 4月29日
deleted user

上の子を出産した病院の助産師長さんが、テーブルに寝かせて授乳してたって話してましたよ😊

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    たぶん、高さ的に合ったんでしょうね。クッションや手で支えるよりは逆に安定感あるのかな?とは思いますが。なかなか試せてなく(¯―¯٥)

    • 4月29日