※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonn
家事・料理

最近離乳食休みがち💧 学校週五+のバイトなので作る暇もなく😢まだもぐも…

最近離乳食休みがち💧 学校週五+のバイトなので作る暇もなく😢まだもぐもぐ期です。。
そろそろやばいなーと思ってます
現在の9ヶ月になります!(31日で)
離乳食どうやって作ってますか?8ヶ月〜9ヶ月まま教えてください!
冷蔵保存等のやり方も全くわからないです。
基本の料理しか😅
17歳です。出身が離島で 高校で島をでてきているので親に聞きたくても聞けなくて近くに姑がいますが聞きずらくて💧
料理や離乳食 いっぱい教えてください!

コメント

R4

9ヵ月頃は大人が食べるおかずを取り分けてました!
出汁で煮込んで取り分けて適当にほぐしてって感じです。

お肉は細かくハサミで切って片栗粉でとろみ付けてあげてました☺︎

その頃から掴み食べの練習も兼ねて、パンとかを一口サイズにしてあげたり、野菜ペーストと片栗粉でお焼きを作ってあげていました!