※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊娠・出産

妊娠後期に右向きで寝ると肋が痛み、左向きでも疲れる。夜は眠れず、肋の痛みや寝返りで目が覚める。検診で相談予定。同じ経験ありますか?

妊娠後期に入ってから、寝るとき右向きで寝ると
あばらがすごく痛みます(ᯅ̈ )

左向きで寝ていても疲れてくるし、気づくと仰向けで寝ていて苦しくて起きたり、、、


ここ最近は夜もぐっすり眠れず、肋の痛さ、寝返りがうちたくて、喉が渇いて、トイレに行きたくて等で目が覚めて2.3時間おきに目が覚めます💦
みなさん同じですか?


ちなみにずっとソファーに座ってても肋が痛くなります。
右だけなのでなにかあるのかと不安ですが、火曜日に検診があるのでそのときに聞こうと思っています😭

みなさん、同じような経験ありますか?

コメント

deleted user

私も後期に入ってからずっと肋が痛くて寝る時もすごい困ってます😵私は左の肋が痛いです💦
クッションなどなど使いまくってなんとか眠れてるって感じですが、背中も痛くてほんと寝苦しいです(T_T)
身体中が痛いですよね...

なんだか回答になってなくてごめんなさい(T_T)

たに

私も右を下にしていると赤ちゃんの足が押したりして痛みます。
夜もどんなに疲れていてもトイレで3時間おきには目が覚め、疲れが取れずお昼に寝たりで悪循環です😭

🐬

抱き枕が良いと助産師さんが話してましたよ
私はこれからお世話になるんだろうと思い良い抱き枕を探してるところです

じっじ

私も横向くと恥骨と腰が痛くなって、仰向けになっても胎動激しくなって痛くなってで、安定する体制無くて寝不足です😅