
妊娠後2年間レスですが、2人目を考えるも、性欲が少なく子育てに集中。夜泣きで難しく感じる状況。2人目妊活に悩んでいます。
妊娠してから2年間レスです💦
そろそろ2人目も考えたいな〜と思うのですが…
•私自身そもそもあまり性欲がないので行為がなくても全然平気
•1人目が可愛すぎて100%目をかけてやれなくなるのが寂しい
•1人目のときほど焦っていない
•夜泣きがおさまらずすぐ泣き出してしまう
•夫がシフト制で夜遅いので待てずに寝てしまう
といった状況で全くレス脱却できる気がしません😂
大人側の都合がどうにかなったとしても、子どもがすぐ泣きだしてしまう状況では実際難しい気がしています…🤔💦
お子さんがすぐ泣きだしてしまう方、2人目妊活どうされてますか?😅
- .。❁*(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あみ
旦那さんもそろそろと考えていらっしゃるんですかね?😊
夜泣きはピークがあると思うので、落ち着いてからの方がいいと思います❗️
いつ泣くかヒヤヒヤしながらだと楽しめないですよね😅💦
それか寝付いて泣き出すタイミングが毎晩同じなら、そのタイミングを避けてするかですかね?🤔

リママ
上の子の時、同じ状況でした😂
2人目が欲しかったため、たまーに仲良ししてましたが、子供が起きてしまい途中で中断、裸で泣いてる子供を抱っこしてる事もありました😂😂
-
.。❁*
コメントありがとうございます♡
裸で抱っこ😂そうなる予感しかしません😂😂
ちなみにお子さんと同室でしていましたか?
別室に一人にしておくのも気になるのですが、真横でするのも……皆さんどうしているんでしょうか😱- 4月28日
-
リママ
裸で抱っこ笑っちゃいますよね😂
別室でしていました😂
その時だけはベビーベットで柵をしてました♡- 4月28日
-
.。❁*
お返事ありがとうございます♡
別室だったのですね!我が家は別室となると1階↔2階になってしまいそうなので悩みどころです…😣- 4月29日

りんご
夜寝たら、起きる前にすぐはじめる!みたいな(笑)
うちはクイーンサイズのベッドで3人で寝てたので、寝てる横でしてます♪(笑)
-
.。❁*
コメントありがとうございます♡
寝たらすぐ始める!ベストですね😂
夫の帰りが早ければそれがベストなのに、どうしても帰りが遅いので困りものです😭
すぐ横だと様子もわかるし安心ですね😌- 4月29日
.。❁*
コメントありがとうございます♡
夫はそれなりに性欲があるので、できるならいつでもと思っていると思います😣
「したくない」と伝えたわけではないのですが、私が育児疲れしているのを気にかけて我慢してくれていました😭
この春から仕事復帰したので1~2年くらい働いたところで出産できたらと思い、復帰したらゆるゆる2人目を考えようか〜と夫婦で話していました😌
やっぱり夜泣きがあると落ち着かないですよね💦生後半年からかれこれ9ヶ月続いているので、いつ落ち着くやらです😣