子育て・グッズ ベビーカーを持っていくけど乗らない。お昼寝を考えると必要。抱っこ紐は腰が辛い。皆さんはどうしていますか? 普段、出かける時ベビーカーを持っていっても全く乗らない時がほとんどです。でもお昼寝をすることを考えると持ってかなきゃですし… みなさんはどうしてますか? 抱っこ紐はもう腰が耐えられないのでしてません 最終更新:2019年4月29日 お気に入り お昼寝 抱っこ紐 ベビーカー mama(3歳8ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 例えばどこに出かけるときですか? 行き先によってはカートもありますよね? お昼寝を挟むようなお出かけとわかっていて、寝れそうな場所がないなら持っていくしかないですね。 4月28日 mama ショッピングモールやカートのない所もです… お店にあるカートで寝かせることは基本ないです… そうですよね。。ありがとうございますm(_ _)m 4月28日 退会ユーザー それなら持って行きますね。わたしの場合は妊娠してからベビーカーの出番がまた増えました。 車からベビーカーを下ろすのが面倒な時で、お店に使えるものがある時はお店のベビーカーで寝かせてますけど、mamaさんのようにそれで寝かせることがないなら持参するしかないと思います😅 4月28日 mama そうなんですね。。 出かけると、寝る時間ずれたりして結局寝なかったり…とかあるので、持っていかなくても…って思うことがありまして…でも持っていこうと思います😌 4月28日 退会ユーザー 車移動ですか?必要な時だけ使って、臨機応変に対応すればいいと思いますよ!わたしはそうしてます。 4月28日 mama 車移動なのですが、自分の車じゃない車で移動する時がありまして… その時に持っていくか迷ってました😂 4月29日 おすすめのママリまとめ ベビーカー・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
ショッピングモールやカートのない所もです…
お店にあるカートで寝かせることは基本ないです…
そうですよね。。ありがとうございますm(_ _)m
退会ユーザー
それなら持って行きますね。わたしの場合は妊娠してからベビーカーの出番がまた増えました。
車からベビーカーを下ろすのが面倒な時で、お店に使えるものがある時はお店のベビーカーで寝かせてますけど、mamaさんのようにそれで寝かせることがないなら持参するしかないと思います😅
mama
そうなんですね。。
出かけると、寝る時間ずれたりして結局寝なかったり…とかあるので、持っていかなくても…って思うことがありまして…でも持っていこうと思います😌
退会ユーザー
車移動ですか?必要な時だけ使って、臨機応変に対応すればいいと思いますよ!わたしはそうしてます。
mama
車移動なのですが、自分の車じゃない車で移動する時がありまして…
その時に持っていくか迷ってました😂