
初産で娘が誕生して4日目に授乳中にむせて顔色が変わりました。看護士に相談したけど、息を忘れる心配はないと言われました。吐き戻しも多いようです。
初産で娘が誕生して4日がたちました
徐々に母乳がでてきて授乳していたのですが今日突然授乳中にむせぐったりし唇や顔色が紫色になりました
びっくりして看護士さんを呼んで背中を叩いてもらうとぱっと目を開け顔色も戻りました
その後怖くて怖くてまたなったらとか死んでしまったらとか考えて気が気でないありません
看護士さんにはたまに息するのを忘れて夢中で飲むこがいる心配はいらないといわれましたが怖いです
こんな経験されたことありますか?
うちのこはミルクの吐き戻しも多いみたいです( ; ; )
- みみみみん(9歳)
コメント

key999
私の息子がそうでした。
同じように入院中、息をするのを忘れておっぱい飲んでたみたいで、、ただ私が気づくより早く看護師さんが気づいたので、そのときはそこまでチアノーゼ起こしてなかったです。
が、家に帰ってから2回目に青くなったときは、ほんとにパニックになっちゃうくらい顔色悪くなって恐ろしかったです。
でも数秒で戻って本人はケロっとしてました。こっちは死ぬかと思いました!
でも今もとーーっても元気に動き回っております!!(*^^*)
みみみみん
そうなんですね( ; ; )💦
ほんと死んでしまうんじゃないかってめっちゃ焦りますよね( ; ; )
授乳中も目が絶対に離せませんよね( ; ; )
お子さん元気に育ってくれてりんですね☺️
私は明日から家に帰るのでまたなったらととても不安ですがもしなっても焦らず背中をトントンして対応したいです( ; ; )
key999
どんだけおっぱい飲むのに必死なんだー!って感じですよね。
今となってはそれも可愛い思い出です。
そのうち体力がついてくると上手に飲めるようになるので、チアノーゼ起こすこともすぐなくなりますよー!ご心配なくね^ ^