※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そそぽぽ
子育て・グッズ

離乳食が食べられず、心配。母乳も減少し、吐いたり鼻風邪も。どうしたらいいか😭

ここ5日くらい離乳食を食べません。
最初の5口くらい食べて、唸りだし全く拒否。
ねじ込んでも無理なのでそのまま辞めちゃいます。

完母ですが、前より母乳も出なくなってきて、お腹いっぱいになっていないのでは、と心配です。
また栄養も偏るのではと心配です。

先程夕飯をあげていたら、いつもより少しは食べるな~と思っていたら全部吐いてしまいました。
その後おっぱいをあげたら飲みながら寝ました。

最近鼻風邪をひいていて、鼻水が出てるのが関係してるのでしょうか。
心配です。
どうしたらよいのでしょう😭

コメント

すずちゃん

うちもこのごろ食べが悪いです😭
パンなら食べるので、あきらめてアンパンマンパン渡してます...栄養バランスは悪いかと思いますが、食べない時期はほとんどの子にあるって聞いていたので、しょうがないのかなと思っています。
もう寝る前のミルクだけなので、フォローアップミルクにしました!

  • そそぽぽ

    そそぽぽ

    今だけなんですかね😭 パンだけでも食べてくれると安心しますね☺️
    ミルク、哺乳瓶拒否なのですが飲ませてみようかな・・・
    うちだけじゃないことが分かって安心しました!ありがとうございます😌

    • 4月28日