
料理や育児に疲れてしまい、生きる意味がわからなくなってしまった女性の悩みです。
あーご飯作るの面倒くさい…
旦那には感謝もされないし無言で食べるし美味しいんだか美味しくないんだか、作業みたいに食べられるし
離乳食も感謝なんてもちろんされないし食べるかどうかもわからんしまた投げられて捨てられて…
あーーめんどくさいーーーーー何のために生きてるかわからなくなる
旦那は息子が嫌がってるのにチューしたりぎゅーしたりこちょこちょしたり、結局ご機嫌取るの私だしもーほんとめんどい、、、
いいよね好き勝手にお昼寝して疲れたら寝て、お腹減ったらご飯勝手に出てきて夜も起きることなくいびきかいて爆睡して、
あーーーーーもうほんとやだ全部投げ出したいーーーー
- たまにゃん(6歳)
コメント

さわさわ
あれ?私、投稿したっけ?
って思うほどに一緒です!😂
最近ずっっっっと同じこと思ってました!
旦那も美味しいとか全然言わず、無言で食べます。
娘も食べムラひどくて、オカズなんてほぼ食べない。
毎日献立考えて買い物してそれなりにバランスとか色々考えて作ってんのに、何この無意味な作業…って思ってます。
旦那が娘の嫌がることをして、私が後始末するのも全く同じです!
本当、どうにかしてくれー!笑
というか人に作ってもらったご飯なんだからもっと有り難く食べろ!
ご飯が出てくるのは当たり前じゃないんだからな!
とそのうちブチ切れてしまいそうです😂

ばる
すごいわかります。
うちの旦那も美味しいまずい何も言わないし、何が食べたいとかも言いません。
私が作って出てきたものを食べるだけです。
本当に作業ですよね。作る側もただの作業です。
今も私が夕飯の支度してて、息子見ててねって言ったのに寝てるので、中断して息子の近くに来ました。
呆れて文句を言うこともなくなりました。笑
-
たまにゃん
作業ですよね…いただきますとごちそうさまくらい気持ちを込めて言って欲しいけど、それも言ったり言わなかったり、
私の作る料理に飽きちゃったのかな、なんて思って料理本あさって作ってみても同じ反応、
夫婦ってこんなに冷めてるのかな、私が思ってたのと違う…
うちも全く同じことあります!
大きい子どもですよね。戦力外すぎて何の頼りにもならない…呆れますよね- 4月28日
たまにゃん
同じなのですね😭虚しいですよね…
ほんとに、毎日毎日献立考えて、家計のことも気にしながら食材買って、やりくりして、栄養バランス考えて、
ご飯の時間にいただきますできるように支度して、、
好きで結婚したはずなのに、人間って慣れるとこんなにも変わってしまうのかと悲しくなって涙が出てきます…
うちの子もオカズほぼ食べないです…
手でつかんで投げ捨てて遊んでます。
それを拾うのも、床や椅子を拭いて綺麗にするのも私、
残ったご飯や食べ終わったお皿を洗うのも私、、
私かわいそうでしょって言いたいからこんなこと言ってるんじゃなくて、
毎日当たり前のように頑張ってるけど、
私だって人間だから、もう少し優しくされたい…
ごめんなさい、つい長く書いてしまいました。
妻、ママって、こんな感じなんですかね…全部投げ出したいって爆発しそうになります…