
コメント

退会ユーザー
ホルモンバランスでイライラしますよー!
情緒不安定になって、よくキレて泣き喚いてました(´+ω+`)

まのん
情緒不安定になりました。
ホルモンの影響ですね。
-
ka☻ru
返信ありがとうございます♡
ホルモンの影響とわかり一安心です。- 3月4日

退会ユーザー
私もイライラしてました。特に仕事中誰とも話したくなかったし話しかけられたくなかったくらいヤバかったです💧
中期は落ち着きましたが後期になってまたイライラしやすくなりました(^O^;)
-
ka☻ru
返信ありがとうございます♡
私も特に仕事中にイライラします。仕事上子どもと接するのですが、常にイライラ、そして自己嫌悪です(´・・`)- 3月4日

JAM
私はあまり感じないのですが、
友だちが大変だったみたいです。
毎日泣いてた(特に初期)と言ってたので、よくあることなのかもですね。
ちなみに、妊娠前、生理中の方が断然私はイライラしてたような気がします…(;´Д`A
-
ka☻ru
返信ありがとうございます♡
やはりホルモンバランスの崩れなのですね(>_<)
これといって症状が何もなくあえて言うならイライラするというのが症状なのかなという感じです。だから逆に赤ちゃんがいるのか不安になる時があります。- 3月4日

かおたん
イライラして、旦那に無茶苦茶なこといって発狂してました!笑
つわり時期が終わったら、すごく心が落ち着いて、あんなにイライラしてたのなんだったの~てくらい穏やかになりましたよ☆
-
ka☻ru
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!今の時期だけ…
我慢して乗り切ります。
私は仕事上でのイライラが前よりもひどいです(>_<)- 3月4日
ka☻ru
返信ありがとうございます♡
ホルモンバランスの崩れなんですね…!
普通のこととわかり安心しました。