※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィマン
お金・保険

市営住宅の敷金は家賃減免前の料金を支払いますか、それとも減免後の料金を支払いますか?回答をお待ちしています。

こんにちは!

市営住宅にお住まいの方にお聞きしたいです!

入居前に家賃3ヵ月分の敷金を払いますよね?

例えばシングルだと家賃が減免される方も居ると思うのですが、敷金って家賃が減免されてからの料金なのかそれとも減免される前の料金を払うのでしょうか?

回答お待ちしております!

コメント

aina 🦋

免除されるっていう考えがよくわかりませんが、決定した家賃の3ヶ月分になりますよ!
免除された後ってことですね!

  • フィマン

    フィマン


    考えがよくわかりませんの意味の方がわかりませんが、回答ありがとうございます。

    • 4月28日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    シングルマザーだと免除というのはないですよ!
    もともと、収入に応じた家賃になるのでということです!

    • 4月28日
ムーミン

決定した家賃の3ヶ月分ですよ!
家賃が免除なら基本的にはいらないと思いますが、役所の方にお問い合わせください(*˘︶˘*).。.:*♡

  • フィマン

    フィマン


    では、もし減免になったらその3ヵ月分と言うことですね!
    連休明けに詳しく聞いてみます!
    回答ありがとうございます!

    • 4月28日
ママリ

私の市では減免されてからの家賃×3ヶ月分でしたよ(o'∀')b

  • フィマン

    フィマン


    なるほど!回答ありがとうございます!

    • 4月29日
deleted user

✱シングルマザーだから免除されるのはないと思いますよ( ´・ω・`)

  • フィマン

    フィマン


    はい。それは存じ上げております。
    なので、質問文にも(減免される方も居る)と言う聞き方をしてます。

    回答ありがとうございます。

    • 4月29日