
コメント

りゅうしんママ
できればあげずにやり過ごしたいですが、どうしてもなら4時までに少しだけあげます💦

KR mama
おやつと夜ご飯の間が短いの(2時間以内とか)は嫌なので、
あげないです!
その代わり、
お風呂をもう少し早く入れて(16時)、
夜ご飯を17時半頃からと早めます!
ちなみにうちは今さっきお昼寝始めたので、
16時半には起こしてお風呂、
18時前に夜ご飯です☺
-
はるママ
回答ありがとうございます!🤗
なるほど!お風呂とご飯早めます😆
そしておやつ無しを狙います😆- 4月28日

☆
お昼寝が長くなったぶん夜寝る時ものびたならご飯もずらしていいと思いますよ!うちは気にせずあげて夜ご飯もずらします☺️時間合わせるより子供に合わせないと自分が疲れちゃいますよ😭
-
はるママ
回答ありがとうございます🤗
その考えもありですね!
いつも夕方は寝ないので、早めにお風呂とご飯終わらせていつ眠くなっても大丈夫なようにしておきます😆- 4月28日
はるママ
回答ありがとうございます🤗
できればあげずにやり過ごしたいですよね‼(笑)今日はおやつなしを目指します😂💦
りゅうしんママ
可能なら、ですが、お子さんの腹時計に合わせてお風呂とご飯を逆にするとかでもいいかもしれません☺️