
友人の結婚式に息子と一緒に招待され、ご祝儀の金額に悩んでいます。3万は足りないかもしれず、4万や5万は多すぎると感じます。どうしたらいいでしょうか?
ご祝儀について質問です。
高校時代の友人の結婚式に、私と息子が招待されました。
私の結婚式にもきてもらってる親友です。
息子のごはんも用意してくれますし
交通費、宿泊費も出してくれるそうです。
ご祝儀はいくらほど包むのがいいでしょうか?
3万では足りない気がして…でも4万だとだめだし、5万は多すぎかと思ったり…
3万と息子の分5000円?とも思ったのですが
どっちみち紙幣4枚になるので縁起が悪い…
みなさんはお子さんと2人で呼ばれた際、おいくら包みましたか?
- もっちーモチモチモチモチモチ(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

m
自分が挙式で
もらった分の同額と
小封筒に
5000円ですかね!

退会ユーザー
3万と子供の分で5000円を小さな祝儀袋に入れて、息子の名前を書き、私の袋に一緒に入れました^ ^
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます!
ゆうちょんさんもマトリョーシカ方式なのですね(o^^o)
小封筒用意します!ありがとうございます*- 4月28日

まこと
交通費も宿泊費とこども分となると、私だったら五万にすると思います😯お祝いしたい友達だったら交通費とかも本当は払ってもらうのが申し訳ないからです、交通費、宿泊費がいくらぐらいかはわかりませんが、ほかの方と同じ御祝儀だとさみしすぎるかなとおもいまして😀
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます!
交通費も宿泊費も2歳なのでかからないんですよー!
大人一人分の用意なので…その辺は大丈夫なんじゃないかと…思っています
ただご飯を用意してくれるので、その分は上乗せしないなと思いまして^ ^- 4月28日

まこと
大人の交通費と宿泊費とこどものご飯の事を言ってました☺️
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なるほど!ありがとうございます^ ^
- 4月28日

ぽにぽに子
交通費、宿泊費なしなら、3万+5000円が妥当でしょう。
交通費、宿泊費ありなら5万円ですかね😅
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます^ ^
なるほど!参考にさせていただきます!!- 4月28日
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます!
なるほど!
小封筒は、わたしが包んだご祝儀とは別で受付にわたしますか?
それともご祝儀袋のなかにマトリョーシカのごとく小封筒を入れますか??
m
マトリョーシカのごとく
いれます\(^o^)/
もっちーモチモチモチモチモチ
ありがとうございます!
マトリョーシカ方式で行こうと思います!!笑
m
たのしみですね!💕
気をつけて
行ってきてください!👍
もっちーモチモチモチモチモチ
ありがとうございます!
久しぶりの横浜なので満喫してきます!笑