子供が食事中に食べ物を投げる習慣がついてしまったママが、適切な対処法を知りたいです。周りは笑っているが、子供に食べ物の大切さを教えたいと悩んでいます。
子供のしつけについてです。
今一歳半の女の子ママです。子供のことは可愛くて怒ることはめったにないのですが、食事中、子供がいきなりきにくわないと食べていたものをぽいっとなげたり、お皿を投げたりするのが続くようになりました。最初は怒らずに、食べ物をわたしや周りの人が拾って投げないよ〜など対応していたのですが、それが当たり前のようになってきたのが投げるのが定着しています。
私は、拾ってきてね!とか、食べられなくなるよ!あとおしまいね!とお皿を片付けたりして食べ物の大切さなど少しずつ教えたいと思っています。
このようなときいい対処法えればおしえていただきたいです。
ちなみに、わたしは嫁に行ったのですが、嫁ぎ先ではみんな孫が可愛いので起こったりすることは全くなく、むしろ食べ物を投げてる娘を見てじじちゃんとかは笑っています。それも子供が笑ってるから面白いんだ!やっていいんだ!と思ったりしてるのかなあ…なんて考えてしまいます。
- ミニ(6歳)
コメント
あーちゃんmama🧸♡
私は投げたら下げてました😌
投げたらダメと叱り下げました。
今ではそんな事せずちゃんと食べます😌
a...
思ってると思いますよ。完全に遊び食べですよね。誰も叱ることなく育てば、ずっと続けると思います。
どんな表情で伝えてるかわかりませんが、ダメな事って伝わらないかな…と思います。
-
ミニ
そうですね。面白くて本人も知恵がついてきてるので、他の人を楽しませたいとおもってしてる部分もあるように感じます。叱ることもひつようですね!
- 4月28日
-
a...
うちは下の子は投げたりした時期もありましたが、叱ってすぐ下げるをしてたのでもうしてません。叱り役は女の子だと特に母親の役目かなと思いますし、ご主人から義実家へは伝えて貰ってなるべく反応しないようにして貰えばいいと思いますよ。
可愛可愛いで育てる事も否定はしませんが、叱る事をされない子はダメな事を理解出来ず大きくなるので、それは可哀想だなと思います。- 4月28日
-
ミニ
ありがとうございます!
そうですね、実行してみます。旦那から伝えてもらいたいのですがなかなかうまくいかなくて、同居ストレスでもあります…。
アドバイスありがとうございます🌟- 4月28日
-
a...
そうなんですね。自分で伝えるのは難しいですか?例えば…「食べ物の大切さを娘にはキチンと理解して欲しいのでそれにはこの位から注意していく事が大切なので、すみませんが娘のために協力お願いします💦」とか。
友達も同居してて大変だよ〜でも旦那あてにならんし子供の為に義両親に言うようにしたって言ってました💦- 4月28日
-
ミニ
自分でもなかなか恐れ多くて言えません。一回お金関係で悩んで旦那はあてにならないので勇気持って話したんですけど、結局表上いい顔して裏で旦那に愚痴ってたみたいで…もう、義父母には心開けません。自分で言わないといけないのに、情けないです。。
- 4月28日
みのり
一歳半でしたら、投げたら怒って、それでもまたやったらご飯終わり!とかでいいと思いますよ☺️
1歳過ぎたら、色々こちらの言ってることも伝わってると思いますし「今怒られてるな」「あぁこれはダメなんだな」ってわかると思います☺️
-
みのり
義実家だとなかなか思うように躾とかもできず、大変そうですね💦
- 4月28日
-
ミニ
ありがとうございます!知恵がついてなんでも行ってることとかわかってますもんね!繰り返しが大切ですね!
- 4月28日
-
ミニ
ほんとに、大変です((;ω;))気が滅入ります…
- 4月28日
ひなまま1024
怒る=感情的ではなく、叱る、しつけるはやらないと…。いつまでも食べ物投げたりする子になっては困りますと伝えて、周りにも協力して貰いましょう!完璧に遊んでると思います。
-
ミニ
ありがとうございます。周りの協力も大事ですよね。
- 4月28日
あーちゃんmama🧸♡
うちのばーばじーじも可愛くて怒らないです。でもダメなものはダメなので月齢関係なく怒ってます😌
ミニ
ありがとうこざいます!
だいたいどれくらいで投げなく食べるようになりましたか?
あーちゃんmama🧸♡
一歳半ちょっと前から1歳9ヶ月くらいまで叱って下げての繰り返しでおさまりました😀
まだお話が出来ないから伝えようとしてるのかな?とか思いますが叱ります😀
今だと怒って投げそうになるとあー。って言うとお皿置いてごめんなさいします☺️
ミニ
そうなんですね!繰り返しで身についてくるんですね〜!ごめんなさい可愛いです!ありがとうございます🌟