
コメント

たっくん
無排卵月経と言われましたが、妊娠しました。私の原因は過度なストレスでしたので、仕事を辞め家のことをして、たくさん出かけてストレスのかからない生活を3ヶ月続けました。そしたらお腹に来てくれました。
無排卵月経の原因はなんだと言われましたか?

ゆりちぇる
こんにちは!
私の時は無排卵で生理すらきてませんでした。
最初はクロミッドという薬で卵胞が育つように内服してHCG注射というもので排卵をするように注射してもらってました!
私はクロミッド効かなかったので次はHMG注射というものを一日置きに打ちに通ってました!
最初のうちはそれでよかったのですが、それもなかなか効かなくて結局体外受精しましたw
-
ままり
こんにちは!
そうなんですね。私はまだ分からないんですが体外受精となるとお金がかかりますよね…😓- 4月28日
-
ゆりちぇる
普通に薬などで排卵ができれば、それが1番いいと思います(o’∀’o)
お金もそれほどかからないのでw
ただ、うまくいかなかった時に時間とお金を結果が出ないものに使うって事がなんだかなーってなって、どーせなら若いうちに体外受精したほうがいいってなったのでやりました(´ω`;)
金額は70ぐらい使って、助成金30戻ってきたって感じです(´・ε・`)
高いですよね💦
でも、そのおかげで赤ちゃんきてくれたので私はやってよかったです!
あとは、例え排卵できたとしても
もしかしたら旦那さん側にも何かある場合があるので検査してもらうといいと思います!- 4月28日
-
ゆりちぇる
ちなみに今プロフみました!w
うちも旦那37で私27です!
似てますね!w- 4月28日
-
ままり
何回か排卵誘発剤を使ったりしてタイミングを合わせてました。排卵が遅れることくらいで検査では引っ掛かってなく。貧血の値はひどく鉄剤を飲んでます。
旦那の検査はまだしたことないです。
年齢もあるから妊娠しづらいのかなと😅
将来のことを考えると自然妊娠できなかったらとか考えると不安になります。お金の問題が一番ですよね…
旦那サンととし離れてするですね!
一緒ですね😃
結婚してこれから私たちは2年目になります。なんだかお話が合いそうですね😊- 4月28日
-
ゆりちぇる
こんにちは!
うちも旦那の年齢かなと思ってたんですけど、男の人は年齢関係ないみたいです😥
だけど、実際体外受精する当日に、数が少ないから顕微授精に変えますって言われて、私だけの問題じゃないじゃん!ってなりましたw- 4月30日
ままり
まだ言われてないのですが4/23に病院で卵胞確認したら11㎜でためしに今日排卵検査薬をしてみたら全く反応がなかったので成長してないのかなと思いました。
排卵が遅れるのは疲れとかストレスと前に言われました。