
予防接種の予約について、4ヶ月からの予約が必要と言われましたが、周りの状況に不安を感じています。B肝とロタの予防接種もしたいですが、4ヶ月からで大丈夫でしょうか?
先週、保健センターの人の訪問の際
『すぐ予防接種の予約しないとだめよ』
と言われたため病院に電話したら
『うちは四種混合のできる4ヶ月から
始めるので3ヶ月すぎたら電話下さい』
と言われてすぐに切られてしまいました。
まだ一ヶ月にもなっていないのですが
周りは2ヶ月から始めていて4ヶ月じゃ
終わらないんじゃない?と言われ
不安になってしまいました。
引越し先での予防接種なので知り合いも
少なく聞くに聞けずで(´•_•` )
任意のB肝とロタもやりたいのですが
4ヶ月からで大丈夫なのでしょうか?
- ちゃい♡(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは2ヵ月からズラーッと任意も定期も全て摂取して何事もなく進みましたが1歳半の先日1通りが終わりました!
進みが遅いとあとのヤツがずれ込みますよ?
私は小児科の先生が組んでくれたのでそのまま受けてます(^-^)
写真のような感じで!

じゃありぃ
任意のロタとB型肝炎はやっていませんが、3ヶ月からスタートして定期のものはすべて終わってますよ🎵
-
ちゃい♡
そおなんですね!
熱など何もなく行けばいいのですが、遅れた場合が心配です(´• ̯ •̥`)
回答ありがとうございます!- 3月4日

ジャンジャン🐻
なんか対応悪そうだし、ほかの病院にきいてみたらどうでしょう?
病院のリストもらえませんでしたかー?
-
ちゃい♡
そおなんですよね、、
無愛想すぎて不安になってしまい
他をあたろうかと考えてました。
引越しが月末で
まだ住所変更できないので
保健センターに行かないと
病院のリストが貰えていません( ´•̥_•̥` )
でも他を探そうと思います!
ありがとうございます!- 3月4日
-
ジャンジャン🐻
まだ二ヶ月ありますから、納得行くとこ探してください^_^
- 3月4日
-
ちゃい♡
ありがとうございます( ´•̥_•̥` )
しっかり他も調べてみます!
回答ありがとうございました(´• ̯ •̥`)- 3月4日

yuki.haru
4種混合が4ヶ月からって意味ではないですかー?
2ヶ月からヒブと肺炎球菌を同時接種。
4ヶ月になり4種混合も同時接種でうけました。
かかりつけの小児科で次はコレを打てますよーとか教えてくれるので、2ヶ月になる前にヒブと肺炎球菌の予約をしてみてはどうですか?同時接種してくれるところと、1つずつよところもあるのでそれも事前に聞いておくといいと思います!
私もB肝もロタもしましたが、全部先生に次はどれをうったらいいか聞いて受けられましたよ(^^)
-
ちゃい♡
わたしもそお思って聞き直したら
『だから、四種混合を始める時に他も始めるので』と言われてしまいました(´•_•` )
鼻で笑う感じで答えられてしまい私も悪いのですがこっちは初めての子育てで不安だから聞いてるのに、、ってもお何も言えなくなってしまいました(´• ̯ •̥`)
やはりほかの病院を探します!
ありがとうございます!- 3月4日

★☆マロン☆★
うちの地域?病院?は2ヶ月からでした!
ロタは32週までに3回接種しなきゃなんで、のんきにしてると間に合わなくなります(>_<) 1回打つと4週あけなきゃだし、その他のもしなきゃなので…!
途中で体調崩すと受けられなかったりするし、予定通り進まない事もあります。
他の病院はないんですかねー?4ヶ月からは遅い気がしますが…
-
ちゃい♡
そうですよね、、
期間もあけないとならないですもんね。
早くしないとですよね。
すぐに他を探そうと思います!
ありがとうございます!- 3月4日
-
★☆マロン☆★
今後も通う事考えると、そんな病院には行きたくないですよね!(>_<)
お子さんも早く打ってあげた方が良いですし、良い病院が見つかると良いですね☆- 3月4日
-
ちゃい♡
そおなんですよね(´• ̯ •̥`)
親なのでしっかりしないととは
わかってても対応に不安になってしまいました。
ありがとうございます( ´•̥_•̥` )- 3月4日
ちゃい♡
やはり遅れた場合できないやつがでてくると困りますよね。
先生が組んでくれると助かりますね( ´•̥_•̥` )♡
詳しくありがとうございます( ´•̥_•̥` )