

さけしゃん
初めまして14w2dの二人目妊娠中のものです。私もこの間の検診でもう増やさないでくださいと言われました。私は上の子と一緒に家の周辺を歩いたりしています。まぁ上がまだ小さいので歩く時間は一定ではありませんが、±1キロで抑えられています。

きくらげ
わたしも太めで増やさないように頑張ってます。
妊娠発覚から1ヶ月1キロほどで今5、6キロで来ましたが、最近何もしてないのに急に増えたりして恐ろしいです(笑)
毎日体重計に乗り体重が気になったときは野菜たっぷりの鍋をしたり、ご飯をおかゆにしてます。
出不精でしたが、体調もよかったので1、2時間散歩したり、動くようにしてます。
検診前制限するので検診後はめちゃめちゃ食べちゃいます^^;

ぴの*ぴの子
私もすでに2キロ程増えてます(*´艸`*)笑
大丈夫かなぁ〜と思いつつ、何キロくらい増えてもいいか分からず、今度先生に聞いてみようと思ってますー!うちの妹が8キロ太ってたのでまだ平気でしょうとか、余裕ぶってます!(੭‾᷄꒫‾᷅)੭!

lunaluna
こんばんは!
ただいま16wです。
わたしも太めなので体重管理が大変そうだなぁと思っていましたが、16wのいままでプラスマイナスゼロです。
でも食生活を心がけているわけでも運動を頑張っているわけでもありません(⌒-⌒; )
つわりがダラダラと続き今でも吐いているので増えないだけかもしれません(⌒-⌒; )
ただ助産師さんに、20w過ぎたら急激に体重増えるよと言われたので、
そろそろ気をつけていかないとな、と思っています。
わたしが唯一していることは、塩分管理です。
妊娠してから血圧が高めになり、塩分過多にならないようにしています。
かなり頻繁に血圧をはかって、都度把握するようにしてます。(体重は滅多に計らないダメ妊婦ですが笑)
もともと太めだと妊娠中塩分を取りすぎると太ると聞いたことがあります。
もちろん日頃から食生活や運動を心がけるのが一番だと思いますが、
プラスして塩分も気にしてみるとより良いかもしれません(^-^)
コメント