※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入った初マタです👶気持ちを吐き出させていただきます…臨月に入っ…

臨月に入った初マタです👶
気持ちを吐き出させていただきます…
臨月に入ったからこそ胎動の有無や赤ちゃんが無事かどうかに敏感になってしまい、夜も眠れなくなってきました。
日々の行動に気をつけているつもりなのに、1回1錠の鉄剤を2錠飲んでしまったかもしれなくて。
全ての行動に気をつけているのにミスばっかりして辛いです、、、後少しだからこそ気にしすぎて変なことになってしまいます。
余計な不安を増やしたくないのに…赤ちゃんに会えるのが楽しみなのに…妊娠期間がこんなに辛いとは思いませんでした。

コメント

とちおとめ

臨月、メンタル崩れますよね。私も今日から37週でメンタルきついなーと思うこと多々あります。
でも、ここまでしっかり赤ちゃんは育ってくれているので、赤ちゃんの生命力を信じてどんと構えて会える日を楽しみにしたらいいと思います。お互い出産頑張りましょう👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭
    臨月になるとメンタルって崩れるんですね、、、最近何もうまくいかなくて…
    そうですよね、赤ちゃんのことを信じる気持ちは大切ですよね!ありがとうございます…
    早く出産して赤ちゃんに会いたいです😢がんばります!

    • 5時間前
パンダ。

妊娠期間とても気持ちが不安定になりますよね、、、私も妊娠中ちゃんと生きてるか不安になり(出産後も)胎動の確認をしていました。今は赤ちゃんの生命力を信じ寝れるようになりました。不安で寝れない時は妊娠中でも大丈夫と言われた睡眠薬飲んでました🥲
鉄剤なら過剰摂取でなければ大丈夫だと思います。知り合いでお酒も煙草も妊娠中辞められなかったが無事に産んだ方もいます。赤ちゃんのことを一番に考えて悩めるあなたはとても素敵です。早くママに会いたいなーと赤ちゃんも思ってると思います🥰だから赤ちゃんの為にも
今は体力温存しておいてご飯をしっかり食べて寝ることが出来ることだと思います。1度のミスは誰しもします。人間完璧にはできない🥲

1度、好きなことをしてリフレッシュするのも大切かと思います。(違うことに目を向けて気にしないようにする)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉、ありがとうございます😭読んでいて涙が出ました、、、
    薬を飲んだかまだ飲んでいなかったかも忘れるなんて、なんて情けないんだろうと落ち込んでしまって…そもそも薬飲むことも怖くて嫌だったのですが貧血の値が出てしまったので仕方なく。
    過敏になってしまい逆に何にもする気が起きなくなってしまったのですが、体力温存のためにも夜眠れるためにも少し体を動かしてみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 5時間前