
さつまいものポーションタイプの離乳食を解凍後、白湯で少し薄めて食べさせてもいいですか?芋なのでお粥の量はどうすればいいでしょうか?
離乳食40くらい経過して工作のりよりちょいドロドロを小さじ7、野菜小さじ4くらいの進みです。
さつまいものポーションタイプ!?
裏ごし20g丸く冷凍されてるものをもらいました。
なんかぱさぱさしてそうな見た目してます。
単純にそのまま解凍した後白湯で少しゆるくして食べさせるのでしょうか?
芋なので食べさせる時はお粥の量はどうとらえたら良いのでしょうか?
2つ質問してしまいすみません。
- 真面目ママ(10歳)
コメント

ぐでぐでだま♡
お粥に混ぜたらどうですか?
ただ、初めてで食べないかもしれないので別々に用意して食べさせるときに混ぜるとかですかね?
私なら…お粥の量はいつも通りでサツマイモを少なくするかな\(^o^)/
参考にならなかったらゴメンナサイ(*_*;

真面目ママ
訂正40日くらい経過してて、お粥小さじ7です。

i
これ知ってます!
私も使ってました〜✨
そのまま食べれる頃に使い始めたので便利でした✨
6ヶ月で使うならミルクで伸ばして使うと思います!
私はさつまいもは芋でも野菜として分けてお粥の量はそのままにしてました(*´︶`*)
-
真面目ママ
お粥の食べが悪くてミルク混ぜてみたのですが食いに変化感じませんでした~🌀
野菜でとらえても大丈夫そうですね。
回答ありがとうございます(≧∇≦)ノ- 3月4日
真面目ママ
回答ありがとうございます(≧∇≦)