

まち
お子さん2人のお席用意と、上のお子さんはお子様ランチが出ますよね?
2人分で1万5千円くらいかなあと思うので、ご祝儀と別でそれくらいのプレゼントにすると思います。

はち
ちょっと少ないかなと思います。
子供さんのお食事も出るとなると、私ならご祝儀5万で贈り物なしにします。

退会ユーザー
5万かなって思います。
大人で2万、お子さま5千円、ベビーお子様で3千円
くらいだとしたら3万は少ないかと…
5万が厳しかったら、3万+1万子どもからと
別に現金がよいかと。

ママリ
私なら贈りものなしで、5万包みます😵

こうちゃん
ご祝儀5万円で贈り物無しにするのがちょうど良いと思います。
予算的に厳しければ、最低限3万円+1万円をポチ袋に入れてお渡しします。
贈り物はご祝儀とは別物だと思うので、失礼のないようにするならお金のみですね(^^)

ちょこすこーん
5万円、もしくは3万円+子供の酒肴料としてポチ袋に1万円にします。
なんだかんだで現金が一番だと思うので…。

いちご大福@
少なすぎます。贈り物なしで5万、難しかったら3万とポチ袋に1万がいいと思います。
コメント