
子どもの防音対策について相談です。アパート2階で、ラグを敷いているが移動するため効果が限定的。隣からの生活音に配慮が必要。リビング広くてジョイントマットは難しい。短期間での引っ越し予定で費用も抑えたい。良い方法はありますか?
子どもの防音対策どうしていますか?
今アパートの2階に住んでいるんですが、防音対策で悩んでいます。
一部には大きめのラグを敷いているんですが、そこばかりで遊ぶ訳ではなくあちこち移動します。
この間、どの世帯の事かはわかりませんが生活音に注意してくださいと不動産屋からチラシが入っていました。
うちの事なら何か対策しなきゃと思うんですが、リビングが18.5畳ありジョイントマットも敷きにくいです。
掃除は毎日したいのでその点も気になります。
今マイホーム計画中で今年中には引っ越します。
それまでの短期間なのであまりお金もかけたくないなと思うんですが、何かいい方法ないですかね?
- sa(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちはマンションですが、リビング20畳近く全面ジョイントマット敷いてます。
掃除機はその上から毎日かけてますよ!
とりあえず表面上はキレイです😂
引越しまでの間ならマットの裏もそこまで汚れないと思うので、マット敷くのが安上がりだと思います。

退会ユーザー
マンションにいた時は全面ジョイントマットを敷いていました😄半端な部分は100均のを切って繋げました!新居にも必要な部分に敷いています🙋
-
sa
全面に敷いていたんですね!
100均のはクオリティ的に問題ないですか?
どこのが安いかよくわからないので買うなら西松屋かな〜と思っていたんですが…
やっぱりジョイントマットが一番良さそうなので、その方向で検討してみます!- 4月27日

ななみ
うちはカラザのクッションマット敷いてました😆大人がジャンプしてもほぼ響かないですよ😊湖の上でならジャンプしてもいーよ!って言ってたらその上で遊ぶようになりました😊
2枚持ってるので、戸建てに引越し後はリビングにしいてます。
(いくら戸建てでもドンドンジャンプしたらうるさいので)
その代わりソファとか置いてなくて広く遊べる環境維持してますけどね
-
sa
あれはオシャレだし可愛くて、一時期購入を検討したんですが、大きさの割に値段が高く枚数買うのは難しいので諦めました…
あれなら響かなさそうですよね。
欲しいな〜とは思いますがなかなか💦- 4月27日

わたこ
ジョイントマットの大きめなものだと少しはひくのが、楽になると思います‼️
掃除は確かに大変ですよね。。私も悩みです
-
sa
買うなら大判なものがやっぱり良いですよね!
掃除も少しの間の我慢と割り切って頑張ろうと思います💦- 4月28日
sa
全面ジョイントマット敷いているんですね!
すごい事になりそうで難しいかと思っていました💦
でもやっぱりジョイントマットが安上がりですよね。
掃除も上からなら苦にならなさそうです。
時間がある時に裏とフローリングも掃除したらいけますかね。
ジョイントマットを敷く方向で検討してみます。