
授乳後に吐いた場合、授乳量を調整する必要があるかもしれません。満腹中枢が未発達なため、授乳量を少し減らすことを検討してください。
生後1ヶ月になったばかりで、完母なんですが、泣いたのでオムツ替えて、おっぱいをあげようとしたら吐いてしまいました。吐いたものには白いミルクの塊?のようなものが入っていました。
前回の授乳からは3時間あいています。
このような場合はしばらく授乳しない方がいいでしょうかT_T
?
1ヶ月検診で1日42g増えていると言われ母乳飲ませ過ぎてるのではないか、飲ませ過ぎてるから夜中いきんだりするのかな、苦しくて泣くのかなと不安に思っていますT_T
満腹中枢がまだ発達してないとのことですが、母乳をあげるのを少し減らした方がいいでしょうか?
- m0549(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

りんご
母乳は基本的に飲ませすぎということは無いと聞きました♪
吐き戻しはよくありますよー(・∀・)うちは新生児の頃は少なかったですが、動き出してからの方がちょくちょく吐くようになりました。吐いても機嫌が良ければ問題ないです♪
飲みたそうにしていたら飲ませて大丈夫だと思います★

Ruka.mama
私も生後1ヶ月の娘を
完母で育てています!
娘もよく吐きます。
そしておっぱいちょうだい!と、
泣きます。
なのであげちゃってます!
1ヶ月検診のときに出生時から
1.4㎏増えてましたが、とくになにも
言われなかったです。
あげないとやっぱり泣いちゃうので
飲ませてしまいます。
減らさなくてもいいんぢゃないかなぁと、
私は思います。
-
m0549
同い年ですね♡
うちもあげないと泣き止まないですT_T
前回の授乳から空いてなくても飲ませていいですなね。
私も1ヶ月検診で1.3キロ増えてました!- 3月4日
-
Ruka.mama
ちなみに、1月28日うまれです!
泣いてるとかわいそうに
なっちゃいますよね。- 3月5日

退会ユーザー
うちはあげればあげただけ飲んで最後は吐くので、あまりにも吸いすぎているときは時間を見てやめさせます。
吐いた直後も飲ませるのが怖いので30分くらいはあけます。
それでも出生時2592gから今は6キロ越えました(^^)
-
m0549
うちもあげればあげただけ飲みますT_T
どのくらいの時間でやめますか?- 3月4日
-
退会ユーザー
両方合わせて15分で一旦やめて、げっぷさせたり抱っこしてます(^^)
それでも泣きやまず、おっぱいを欲しがるようなら5分追加します!
これで合っているのかはわかりませんが、吐いて苦しそうにするよりは…と私は思ってます💦- 3月4日
-
m0549
私も、15分位で一旦やめさせてみます◡̈
今までダラダラずっとくわえさせてたので•́ε•̀٥
吐いて苦しそうにするの見たくないですよねT_T
返信ありがとうございます♡- 3月5日

みほぺこ
いつ乳じゃないですかね?
母乳は欲しがるだけ上げていいかと思います!
-
m0549
いつ乳ですかねT_T
けっこうゴポッと吐いたのでびっくりして…- 3月4日
-
みほぺこ
見てないのでわからないですが
そうかなーと思います!
吐いてもいつも通りご機嫌さんなら大丈夫かと思いますよ!
噴水のように吐き始めたら
病院に連絡して連れて行ってあげてください(^^)
うちの子は噴水のように毎回吐いていて
おかしいと思い病院で検査したら
幽門狭窄症で手術して入院になったので( ;´Д`)
吐き方が変わったらよく注意してみて
病院行ってくださいね!- 3月4日
-
m0549
そうだったんですねT_T‼︎
噴水のように吐くというのは、普段のように口から流れる感じで吐くのとは全然様子が違いますか?
よく注意して見てみます!- 3月5日
-
みほぺこ
全く違いますよ!
マーライオンのようといったほうが
わかりやすいかもしれません!
ミルク飲んでも毎回飲んだ分くらい吐き
量を40とかに減らしてもマーライオンみたく吐いちゃいます( ;´Д`)- 3月5日

もっちりこ
こんにちは(*´∀`)
母乳はミルクと違って消化が早いので、あげ過ぎとか気にしなくて大丈夫ですよ!
不安になりますよね(´゚ω゚`)
母乳あげるのを減らしたりしちゃうと、胸の張りや痛みが出ちゃったりするので、大変になりますよ(。´Д⊂)
詰まり過ぎちゃうと、美味しい母乳が不味くなっちゃうし、母乳の出も悪くなったりしちゃいます(ToT)
搾乳するのも大変でしょうし、気にせず母乳あげて大丈夫ですよ(* ´ ▽ ` *)
吐いた後、赤ちゃんが変わらず元気なら大丈夫です(* ´ ▽ ` *)
私の娘も飲ませた分、吐いたことありました!
けど、いつもと変わらず元気にしてました(* ´ ▽ ` *)
-
m0549
吐いた後は元気でした◡̈
けっこうゴポッっと吐いたのでびっくりしてT_T
寝てる時にいきんだり唸ったりしてるのを見ると不安になってしまいましたT_T
気にせず母乳あげてみます!- 3月4日

きみ✳︎
私もこの間1ヶ月検診行ってきました(^ω^)
1日40g増えてて、良くおっぱいでてるね、おっぱいに自信持ってあげたいだけあげていいからと言われました(^ω^)
飲ませすぎということはないと思いますよ(^ω^)
赤ちゃんは吐くものですよ(^ω^)
-
m0549
同い年ですね♡
飲ませすぎということはないとの事で、安心しました♡
吐いた時はビックリしますが、吐くものと思って不安にならないようにしないといけないですねT_T- 3月4日
m0549
吐いても機嫌はいいので大丈夫ですかね◡̈
泣いたら、オムツ見て抱っこしてそれでもダメだったら飲ませてみます。
ありがとうございます♡