週一で遊ぶ友達がベタベタして気持ち悪い。2人の仲が密になり、距離を置きたい。価値観が違うと感じる。
この歳で週一で遊んでる友達が気持ち悪い😧知りたくなくても知ってしまうSNS。ベタベタして言うべきことはスルーして褒め合い慰め合い、、友達とは踏み込まない良い距離感を保ちたい私にとってはそんなに一緒にいて楽しいの?めんどくさくないの?って思っちゃう。放っとけばいいだけだけど前は私もいれて3人仲良くしてたのが急に2人の仲が密になったっぽくて、一緒にそこに入れて欲しいとかヤキモチとか疎外感とかまったく思ってないけど2人の関係がただ気持ち悪く感じてしまう。今2人とはかなり距離を置きたい感じ。確かに仲良かったけど、私はそういう付き合い方は無理だ。価値観が違う気がしてきた。
- 🐶💗(7歳)
コメント
eri
何歳か気になります ◟( ˘•ω•˘ )◞(笑)
ゆぅや
言うべき事は言わないで
慰め合い褒め合い…学生なら
まー若いなってぐらいだけど
社会人にもなってそれは
ちょっと私も付き合いきれないので
距離とっちゃいますね
ベタベタするのは楽しそうだねっとは思うけど
なんかお互い仲いいフリみたいで嫌です
-
🐶💗
ですよね。何が楽しいんだろうと思ってしまいます😂週一で会って子供や大人本人らで褒めあって旦那の悪口言って、、してるんだと思いますが。SNSで見るだけできもちわるってなります(笑)
- 4月27日
mamama
仲良しアピールする女子って多いですよねー。
うちらの友情永遠に不滅!
みたいな。
いやいや、あなたたち、お互い影で悪口言ってたやん!!!ってツッコミたくなる笑
-
🐶💗
片方はアピールちょっとありますねえ(笑)
その友達のことめっちゃかわいいっていつも言ってて大好きだからアピールしてます多分(笑)
女ってめんどくさいですね、自分も女ですが(笑)- 4月27日
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
そのお友達たちは子育て中ですか?
人生のステージが違ったりすると
価値感が変わったり、
周りの環境によって
大き車変化が出てきますよね☺️
わたしも本当に必要なお友達を
見極めて会うようにしてます💕👶
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
あ!誤字すみません!
大きな変化の間違いです(笑)- 4月27日
-
🐶💗
年齢月齢は違いますがともに子育て中です!だからこそ余計に2人の仲が密になったのかな..私も子育て中ですがこの感じは付き合えません(笑)友達はたまに会うからいいんですよね😂
- 4月27日
ぽーちゃん
私も今同じ様な事を悩み中です!
SNSのストーリーとかで嫌でも分かりますよね!!
-
🐶💗
そうなんですよね!またかよーって思いながら見てるんですけどね(笑)
- 4月27日
-
ぽーちゃん
またかよー!だけど絶対見ますよね!笑
ゴールデンウィーク友達の自慢のストーリーの連発が続きます!- 4月27日
🐶💗
アラサーです(笑)