※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるぽょ
ココロ・悩み

保育園の保育士さんに、メイクをしている日に早く迎えに来るように言われ、嫌な思いをした女性の相談です。

娘の通っている保育園の保育士さんについてです。

モヤモヤが収まらないので愚痴らせて下さい😢
※批判などのコメントは…🙏🏻

娘を保育園に送る時は基本すっぴんに近い
ナチュラルメイクです。
ですがその日は大事な講演会があったのでいつもより
きちんとメイクをして朝保育園に送り出しました。
娘が通っている保育園は朝7:30~夕方18:30までの
お迎えになっています。
そしてその日私は17:30に娘を迎えにいくと
1人の保育士さんから「お母さんお休みの日はもうちょっと娘ちゃん早く迎えにきてあげてもいんじゃないですか~?」とバカにした+嫌味のような言い方で言ってきました。
私は頭の中「?????💧⁉️💢」でした。
きちんと化粧をしていたので仕事が休みと勝手に
見た目で判断して言ってきたのでしょう
疲れていたのもあり悔しさのあまりイライラが
止まりません‪(T_T)‬

※ちなみに無認可の保育園です

コメント

はじめてのママリ

保育園まだ行かせたりしてないですが、読んでイラっとしました笑
もし!万が一、休みの日に子供を預けて遊んでから子供を迎えに行く方がいるとしても、保育士はそこをつっこむ発言はしてはいけないと思います!
余計なお世話だし、親が子供を見れない時に見るのが保育士なんですもん
それがあなたの仕事でしょ?っと言いたくなりますね笑

  • くるぽょ

    くるぽょ

    そうですよね😔
    まさかの言葉に怒り+落ち込みました
    ぷうさんの大事なお子様が保育園に入園なされるときはこのような無礼な保育士さんがいない素敵な保育士さんたちが待っていることを願っています✨

    • 4月27日
mamari

保育士をしていますが、保護者にそんな言葉遣いをするなんて考えられません💦
確かに無認可はゆるいので、あまり職員の教育もされてないと思います💦

  • くるぽょ

    くるぽょ

    そうなんですね😔
    はるさんみたいな考えの保育士さんばかりじゃないのが残念です😢

    • 4月27日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

園長先生に相談してみてはどうでしょう😡
腹立ちますね😡😡😡

私はメイクとか服装でバレないように(笑)、休みの日もしっかりメイク&オフィスカジュアルで送り迎えしてます🤣😂w

  • くるぽょ

    くるぽょ

    保護者面談があるのでその時に
    相談してみます😢

    素晴らしい…✨女性としてもママとしても尊敬します🥺

    • 4月27日
AKNR

仕事ですが?って言っていいと思います!
そういうバカっぽい話し方する保育士は仕事もできません✋

  • まろ

    まろ

    メイクだけで休みと決めつけて一方的に言われるのは酷いですね😢😢

    休みなのに当たり前のように遅くまで子どもを預けて遊んでいるっていう親も確かにいるので、勘違いしたのでしょうが、、
    それにしてもその嫌味な言い方は有り得ないですね😅

    • 4月27日
  • くるぽょ

    くるぽょ

    ガツンと言ってやりたかったのですが
    まだ娘も入園したばかりだったので
    躊躇しました😔💧
    次言われたときは負けじと言い返します!

    • 4月27日
みんみん🌼

来月から無認可に行きます💦
いつもとメイクが違うだけで
判断しないで欲しいですね!
あたしだったら『大事な講演会に
さすがに娘は連れて行けないので
よろしくお願いしますね😊』て
全力笑顔で返しちゃいます😂笑

  • くるぽょ

    くるぽょ

    みたいに全力笑顔で気持ち強めに
    返します😂✨笑
    あいみんさんの大事なお子様が入園する園は素敵な保育士さんたちがいっぱいいることを祈ります💓

    • 4月27日
ミコ

それ、私もあります!
講習会に出席で、朝送ってから一旦家に帰り着替えてメイクして、講習会帰りにお迎えに行ったら『お母さん、今日お休みですか?以下同文❗』 一瞬、意味分からなくてフリーズしたけど
『はあ!?今日講習会に行くから職場じゃなくて携帯に連絡下さいって連絡ノートに書いてますよね?( :゚皿゚) 子供に何かあったんですか⁉️休み違います!』って、めっちゃ噛みつきました! 

  • くるぽょ

    くるぽょ

    こっちは大事な仕事帰りなのに
    腹が立ちますよね❗️😤
    連絡ノートにもわざわざ書いてあるのに本当に失礼な方ですね💧
    次何か言われたら私も噛み付いてやります😂笑

    • 4月27日
  • ミコ

    ミコ

    日頃は保育士様に低姿勢で接し、手のかかる息子をお願いしております。しかーし、ワンルームマンションの家賃?って位の保育料支払ってるのに、いつ遊びに行けるんだ❗やはり斜に構える事も働くママには必要かと。
    だいたい化粧したら遊びにいってるって発想が貧困!

    • 4月27日
あい

無認可の保育園、昨年通ってましたがそんな保育士さんいませんでした😅

園長さんに不快な思いをしたことを伝えていいと思います。

  • くるぽょ

    くるぽょ

    はい😔
    保護者面談があるのでその時に伝えて見ようと思います!
    ありがとうございます🥺✨

    • 4月27日
わんわん

えーそんなこと言われるんですか?
そんなこと言う先生信じられません😂
うちの園は休みの日でも少し早めに迎えに行ったりしても特に何も言われたことありませんよー!!
その言い方、捉え方腹立ちますね、、😭

企業主導型保育園です!

mamama

実際、仕事休みで預けて遊んでる方もいるからですよね💦

私だったらそのまま

あ、休みじゃなくて講演会だったのでしっかりメイクしているんです💦
休みの日はしっかり自宅保育してますよ〜

ってやんわり嫌味で返します笑

3mらぶ

うわ〜😭😭
保育士してますが、そんなこと言わないですよ〜💧💧
かなり失礼ですね!!

そして、そんなこと言う保育園なら本当に休みの日に預けにくいですね💦
高い保育料払ってるのに🤷‍♂️

まい

私はまだ求職中で働いてませんが
仕事探したり説明会行ったり
してますが送って行く時もお迎えも
毎日すっぴんです😂笑
4月1日〜15日まで慣らし保育で
何時にお迎えとか紙貰わなかったし何も言われなかったので
〜18時まで預かってくれるので
17時に2日連続でお迎え行った時は
まだ急に遅くなっても寂しかったり
体調崩したりするので....
って言われましたが慣らし保育も
2日おきに30〜1時間ずつずらしてるだろーが!!
って思いました😭