※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

ミルクをあげても泣き止まず、母に変わると泣きやんだ。心が折れそうでイライラします。

大泣きしててミルクまだ二時間で
寝てたところを移動させてそのあとも私の腕の中で寝たり下ろしたり泣いたりの繰り返してあやしてたんですけど泣き止まず私の母に変わった瞬間泣き止みました。

心が折れそうです。
なんなんってイラってしてしまいます。

コメント

🐷

私のところもそうでした!
全然寝ないのに母が抱っこすると寝るし、泣き止むし、やっぱり育児の先輩ですし、母には勝てないな~って思いました( ´꒳​` )

心が折れる必要もないですし、イライラするのではなく、そういうところは甘えていいと思いますよ!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    すごいなって思いますよ!
    返されるとまた少し経つと大泣きで泣き止まないってなります。

    • 4月27日
deleted user

ママには甘えたくて泣くって何かで読みました!
うちも夫や母が抱くと泣き止んだりしました・・・なんでーって思ってましたが、ママってわかってて甘えたくて泣いてるって読んでから、かなーり楽になりました!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    甘え泣きですか?
    でもずっと泣かせてるのもあれですよね

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    永遠に泣き続けることはないですよ😅😅

    • 4月27日
宮月

私もよくありました(笑)
先生からは「お乳(ミルク)の匂いがするのに貰えない!ってぐずって泣くことあるんだよ〜」って言われましたけどなかなか納得できませんよね!
気分転換的な感じなのか、私自身がイライラしてたから伝わってしまったのか、旦那が抱っこするとよく寝てました…(笑)

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    お乳は出ません。

    • 4月27日
dodo

心の余裕が赤ちゃんには伝わっちゃうんですかね💦
うちもそうです😅

私がよくそれで落ち込むと、私がおっぱいくれない人ってわかってるから、この人に抱っこされたら寝るしかねー!って諦めてるのよ🙌って言われます😂笑

まぁ本当にそんな訳はないと思いますが、泣き止ませられる人が近くにいるときは有難く甘えちゃえばいいと思います☺️💦
赤ちゃんはお母さんだと甘えて思いっきり泣けるんだと開き直って😋笑

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    体力が持ちません。

    • 4月27日
あいく

まだ生後2週間ちょいですがまさに同じ状況です。。
私以外だとギャン泣きしてても泣き止んで眠るんです
んじゃもうずっと抱っこしてればいいじゃんってなっちゃいます。
こっちが泣きたいわって無になることがしばしあります
日中は時々泣き疲れさせるように少しほっといてからあやすようにしてます( ´°ω°` )
可哀想なんですけどこっちも辛いですからね(´・ω・`)