
保育園で働いていたが、新しい職場でトラブルがあり、辞めた。証明書は間違いだらけ。保育園には連絡できず、不安。働いた証拠は勤務証明書とLINEのやりとりのみ。保育園の退園に影響するか心配。
保育園の求職についてです。
三月いっぱいでパート勤務を辞め(社会保険は扶養内・雇用保険料も発生しない扶養内で勤務)4月1日からフルタイムで仕事を始めました。
保育園側にもその旨を伝え、勤務証明書を新しくもらってくるように話され、保育認可も継続して頂けました。
しかし、転職先に4月1日に勤務証明書を提出したものの、2週間して渡されたものが、間違いだらけの勤務証明書。
しかもその会社に入社してからも、労働契約書も雇用契約書も書かされることがなく、研修の2週間過ぎても話がなく…
社会保険の話を聞いても手続きを勧めてもらえず、正社員の求人で出してなのにも関わらず、業務委託で固定給という話も嘘で完全歩合制。
3日前に限界で辞めました。
しかし、働いていたという証明出来るものは唯一間違いだらけの勤務証明書と社員とのLINEのやりとりのみ。(社印くらいしか証明できるものがありません。)
もうゴールデンウイークに入り、問い合わせする事も出来ず連絡はまだ出来ておりません。
こういった場合、保育園が退園にならない求職期間の規定は自治体にもよると思いますが、この証明だけで四月働いてたって証明できますかね…
不安で仕方ないです。
連絡取るしかないのは承知なのですが、お詳しい方がいればご相談に乗って頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- べべ(7歳)
コメント

あや
うわっ。凄い会社ですね。
GW明けに役所に相談したらいかがでしょうか?社会保険の手続きも進めてない、約束違いすぎはヤバイですね。
連絡を取り続けつつ、正規の別の就職先が大変そうなら派遣で入って正規勧められて就職した方が安心かと思います。
派遣だと年間契約な部分がありますが、条件は営業がやってくれる利点もあります。トラブルにも対応してくれます。保育園継続2ヶ月位でしょうか?
頑張って下さい。

お姫様
働いてないと勤務証明書出してもらえないので大丈夫かなとは思いますが、即働かなきゃ退園になると思います💦
役所で、転職について聞いた時に長くて10日くらいで働かなきゃ退園の可能性あるって言ってました😭
-
べべ
10日ですか?!
雇用番号の引き継ぎも多分されていないのてやばいかもです…
ほんと嫌になります😭- 4月27日

ゆう
住んでる地域にもよるかもしれないですが、私は2ヶ月以内に再就職してれば退園はしなくて良かったです。
-
べべ
そうなんですね!
ありがとうございます!
出来れば復職は正社員がいいのですが、、、2か月以内に決めれましたか??
決められなかったらやはり退園ですよね…- 4月27日
-
ゆう
私は決めれました☆
雇用証明は4月だけしか記入がないですか?- 4月27日
-
べべ
すごいです!
3月末までの職場からはまだ退職書類一式届いておらず、4月からの先日辞めた会社は一切書面上の申し込み等が無かったので、3週間働いて辞めました。。。もしかしたら雇用証明ずっと無い状況でいた可能性があります…- 4月27日
-
ゆう
もし決まらなかったらパートでもしながら、正社員探す方が早いかもしれないですね( ◜◡‾)
- 4月27日
-
べべ
そうですね(◞‸◟)
それを視野にギリギリまで頑張ります!ありがとうございます!- 4月27日
べべ
ご回答ありがとうございます!
元々正社員では働いていたのですが、産後勤務時間の関係でパートに変更。。。でもやはり稼ぎにもならないので転職を決意した末路です笑
ほんと日本ってなんでこんな子育てして働きにくい社会なんだろと思います…
頑張って就職先見つけます!
ありがとうございます!