※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
妊娠・出産

妊娠と出産が怖くて悩んでいます。子供は可愛いけど、産むのは怖いです。旦那は5人欲しいと言っています。同じ経験の方いますか?

二十代前半で子供を産んで、一人っ子予定のかたっていらっしゃるのでしょうか😢💦…?

私はお恥ずかしながらデキ婚だったのですが、予想外だった為と、結婚した事で旦那の地元に引っ越さなくちゃいけなかった事で孤独になったこと、1番悩み身体も精神的にも辛かった時、1番仲が良いと思っていた友だち2人が全然真剣に向き合ってくれずショックだったこと、旦那がバツイチで前の家庭を行ったりきたりしていたことなど、妊娠中辛かった思い出しかなく、出産の痛みもずっと覚えていてもうあんな思いしたくないというのが強すぎてもう産みたくないです😞

妊娠するのが怖くて怖くて、避妊していても夜の営みは嫌で全然してないです💦🌀

でも、子供は本当に可愛いと思うし愛おしいです😭💓!
子供の為、きょうだいを1人作ってあげたいとは思っているのですが、とにかく妊娠と出産が怖くて…
こんな私はワガママなんだろうなとは承知なのですが💦

ちなみに旦那は子供5人欲しいって言ってます😨…
同じようなかた、いらっしゃいませんか😭😭😭

コメント

はる

子育てが予想以上にしんどすぎて2人目なんて考えられません。寝てる時が一番かわいいと思ってしまいます。

  • ころ

    ころ

    寝てる時可愛いですよね😭💓
    2歳だとイヤイヤ期でしょうか🥺💦?子育て本当にお疲れ様です✨
    周りの声は関係無いとはわかっているのですが、仕事仲間が何故かみんな2歳差ぐらいの2人か3人兄弟で、絶対2人はいたほうがいい!って言われ、そうだよね〜…と考えていました😂

    • 4月27日
  • はる

    はる

    イヤイヤ期です(;´д`)旦那は子供よりスマホ見てるからか子供はママーママーと私にべったり。可愛くて大切なはずなのに嫌になります。
    2人めつくるなら自分のことは自分でするくらい子供が落ち着いてからがいいです。でもまたイチから子育て、離乳食、イヤイヤ期があるって思うと今は2人目考えられません。お金の余裕もないですし使うなら1人の子にしっかり使ってあげたいです。

    • 4月27日
  • ころ

    ころ

    イヤイヤ期は本当大変でしょうね😖💦私も今から怯えてます😱 うちの旦那もスマホで漫画ばっか読んでます😭 大切だけどずーっと一緒だと息が詰まっちゃう時もありますよね😢
    落ち着いて余裕が出てくると、そろそろ…って思うのかもですね😳✨
    年子とか年の近いうちに産むの本当に考えられないです🌀ママさん達すごい😖✨たしかに、それをまた1からと思うと気が遠くなりますよね💦
    私も、自分自身上に姉が1人いて、姉が大学に進学した事でお金が無くなり、私は働いてくれと言われ大学諦めたので、お金って子供の可能性の為に大事だなって今になって思います😂

    • 4月27日
  • はる

    はる

    大好きで結婚したのに結婚相手間違えたかなと思うときありますよ(笑)もっと子供と関わってくれる人が良かった。
    ほんと続けて産むママさんたちすごいですよね!
    なんでもお金かかりますしねー。まだ家族旅行も行けてないのでお金貯めて家族旅行行きたいです。

    • 4月27日
  • ころ

    ころ

    すごいわかります😂笑
    旦那見てるとバツイチ納得です。私の見る目のなさ🤤笑 これからもっとお金かかるって思うと恐怖ですよね💦
    元嫁さんとのお子さん達の養育費があってうちもカツカツなので旅行行けてないです😂 お互い、貯金少しずつ頑張りましょうね🥺✨

    • 4月27日
  • はる

    はる

    うちの旦那もバツイチです。元嫁が浮気して別れたらしいですがこれだけ子供の相手しなかったら元嫁が嫌気さしたのもわかる気がします。
    うちも養育費払ってます。
    お互い頑張りましょう(^^)

    • 4月27日
  • ころ

    ころ

    はるさんの旦那様もバツイチでお子さんいらしたんですね😳😳!周りに同じ境遇のかた居なくて、なかなか打ち明けられなかったり相談できなかったので嬉しいです😭 ←すみません💦
    最初は、元嫁さん浮気とか最低!しか思わなかったのが、子供産まれるとなんだか旦那が離婚理由都合良く話してるんじゃないかな…とか考え方ちょっと変わりますよね😨💭 お互い、養育費に負けず無理せず頑張りましょうね😖✨ 陰ながらはるさんのこと応援しております😭🙏!

    • 4月27日
  • はる

    はる

    私の周りは結婚もしてない人が多いですが旦那とは年の差なので旦那の周りはバツイチ多いです(笑)
    ありがとうございます(>_<)私もころさんのこと応援してます(^^)

    • 4月27日
( ¨̮ )

私事ですが……
19で妊娠出産しました。
一人っ子の予定でしたが
息子からの熱烈赤ちゃんアピールに
一年かけてやられました🤣🤣

私も当時はすごく大変で
嫌な思いももちろんありましたので
息子1人大切にしていこうと
思ってましたがまさかその息子からの
熱烈なお願いに主人と1年間しっかり
話し合って息子にも今まで通りには
ならない事柄を何度も確認して
2人目に踏み込みました☺️

息子の時とは違い主人もしっかり
大学卒業して立派に社会人で
生活が安定してるのも踏み込めた
要因ですね✨✨

deleted user

23歳です。
もうこの子だけです☺️
妊娠中のマタニティブルーや
マタニティブルーって言葉だけで話は片付けられないような精神的にしんどい事が多くて、、
元気に生まれてくるか、病気、障害が無く生まれてきてくれるのか、など
心配しすぎて本当に辛かったです。
精神的にしんどい中、育児なんて絶対出来ないし、旦那だけじゃなく子供にも当たってしまったら。ということから
この子だけの予定ですよ!

めちゃくちゃ安産でしたし、産後うつも全くありませんでした。
若く産んだから余裕そうだね!次の子も楽しみ!
と、親戚や家族に言われますが、、

旦那は、兄弟作ってあげたほうがいいと思う。って言ってます。
しかし、妊娠するのは私だし
しんどいのは私だし
当たり散らして旦那もしんどい思いすると思うので、、
2人目はいらない。と言い張ってます。