![りょりょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週目の妊婦が頸管28mmで張り止め薬を処方され、入院を避けるため旦那や義母のサポートを受けています。元に戻るか心配。
4月25日に28週目を迎えました☺️🌿
その日検診を受けたのですが、2ヶ月前から張りが酷いと伝え、内診で見てみると頸管が28mmでした。
無駄な買い物せず要安静して下さい、下手すると入院ですよと言われてしまいました。
張り止め薬も処方してもらいました。
8月で2歳になる息子が居るので入院は避けたいのですが、旦那のお義母さんがGWだけでもゆっくりしなさい、お腹の子も大事にと、一週間見てくれる事になり、旦那もネットで調べて「家事やっちゃいけないって!仕事行く前と帰ってから俺がやるね!」と殆ど家事炊事をやってくれることになりました。
子供は義実家、旦那は仕事家事炊事、私は布団の上でトド…😨🌀
ここまで落ち着いていれば元に戻るものなのかな?と
呑気に考えています。
軽く惚気入ってしまいましたが、ここまで落ち着いていれば頸管は元に戻るんでしょうか?なるべく動かずジッとするのが怖くて…(体重が増えそう)
支離滅裂で日本語おかしくてすみません😵💦
経験者居ませんか?
- りょりょ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
わたしははじめ27mmで安静にと言われてはりどめがでたんですが仕事はだめとはゆわれてないので普通に仕事してました😂そしたらだんだん短くなって24mmになり腹痛とはりがひどくなったので入院して一時退院で自宅安静だったんですが やはりいろいろ家事等してて、、、
いま19mmまで短くなってしまいまた入院です、、
自宅安静がほんとにいちばんです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は25wで20ミリで自宅安静でした!
頚管長は1度短くなったら、もう伸びることはありません...一時的に長くなることはありますが、すぐに縮んでしまいます💦
なので、先生の指示通り安静にし、いかに今の長さをキープすることができるかが大切だと思います!
ちなみに2ヶ月半そんな生活を送ってましたが、体重は意外と増えなかったです(^o^)!私の場合は寝てばかりだったので逆に食欲がなくなりました...
大変かと思いますが、お大事になさってくださいね( >_< )
-
りょりょ
回答ありがとうございます!❤️
25週20mmではまだ入院にはならず自宅安静なんですね!病院の先生によるんでしょうか?🤔元に戻らないとはやっぱ出てくる所だからなんですね…🌀お腹の張りは今どうですか?
横になってても体勢変えたりすると張ってしまったり、いざトイレ行こう!とゆっくり立ち上がると下っ腹?がコチコチになってしまい、ため息ばかりです😂💦
2ヶ月以上も安静だなんて、息子と歩き回りたい私は我慢できるかなぁ…😌食欲ないのは逆に出産時体力が足りなく疲れちゃうので程々に食べて下さいね☺️🌿- 4月27日
-
退会ユーザー
病院の先生によるんだと思います🤔
お腹の張りは結構頻回にありますが、もう正産期なので気にしてません🙌🏻
私も安静にしてる時はかなり張ってました(ㅠ_ㅠ) 寝返りしただけでも張るし...張るたびに、頚管長短くなったらどうしようとビクビクしてました😭
入院にならないと良いですね😭
ありがとうございます(^o^)- 4月27日
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
経験者では無いのですが、旦那さんが自分で調べてそう言ってくれるなんて、とても素敵な旦那さんですね!!
無理せずお過ごし下さい😂
-
りょりょ
回答ありがとうございます!❤️
本当、自慢の旦那です😂❤️
ぺぺさんも数週近いのでゆったりとお過ごし下さい☺️☺️- 4月27日
るき
自宅安静できるときはほんと周りにたよったほうがいいです!!
私もトドみたいになってましたよ😂😂逆に焦ったんですが甘えれるときに甘えるのがいちばんかと😭
りょりょ
回答ありがとうございます!❤️
やはり安静一番みたいですね😵笑
短くなればなるほど、お腹の張りは酷いですか?私動き回ってると張ってアイタタタ…とゆっくりしてはまた繰り返しで1時間で3、4回程やらかしてしまいます💦
周りに頼れるのはとても良いんですがぐうたらし過ぎじゃないか?🤢と気持ちの問題ですね😂😂
るき
はじめのころよりは多くなったかなってかんじですね、、トイレに行くだけでもカチカチになったりします😭
いまは思いっきりやすんだほうがいいですね!!
りょりょ
お腹の子が成長する程お腹も大きくなるから張りもやっぱ酷いですよね😨💦
食事、お風呂、トイレ、検診以外はもうベッドでトドですね😵笑