
コメント

しおこんぶ
20分から30分くらいですね〜

なつき
だいたい30分前後ですね😅
私がお産した病院では次回NSTあるのでいつもより早めに来てください!って言われました!
-
パンダ(26)
意外と長いんですね…
- 4月27日
-
なつき
上の子達出産したところはカーテンで仕切られていてリクライニングのイスにスピーカーがついていてテレビ見ながらやってましたよ!
あとは携帯いじったりしてました!- 4月27日

こけ
30分くらいでしたね!
トイレは絶対済ませておきました😊
-
パンダ(26)
そーなんですね!
ありがとうございます😊- 4月27日

やな
20分から30分ですが、赤ちゃんが寝ちゃってて胎動感じないときはさらに20分追加してやったこともあります😅
うっかりベッドで私も寝ちゃた時あります💦
-
パンダ(26)
そーなんですね…
暇ですよね!- 4月27日

ぴの
スムーズにいって20~30分くらいですね!
ただ、赤ちゃんが寝てたりしていて心拍に変動がないとその分長くなります🤣
-
パンダ(26)
そーなんですね…
ありがとうございます😊- 4月27日

ᴀʟɪᴄᴇ
赤ちゃんが動いてれば20分くらいです
赤ちゃんが寝てたら動き出して、恐らく数回動くまでやります!
私は昨日赤ちゃん寝ちゃってて55分かかりました😅
-
パンダ(26)
約1時間って長いですね…
- 4月27日
-
ᴀʟɪᴄᴇ
長いですね😂
ほんと赤ちゃん次第って感じです!
20〜30分で動かなかったら、バイブ?みたいな振動するやつで
赤ちゃん起こすね!って感じですけど
それでも起きなくて時間かかりました😅
私が行ってる産婦人科はWiFiがあるので
ずっと携帯いじってて意外と時間すぐ経ちますよ😊- 4月27日
-
パンダ(26)
そーなんですね!
携帯いじって待つようにします!- 4月27日
-
ᴀʟɪᴄᴇ
あと少しの妊婦生活楽しみましょう😍♡
- 4月27日
-
パンダ(26)
お互い楽しみましょう🥰
- 4月27日

退会ユーザー
30分くらいですね😊
-
パンダ(26)
そーなんですね!
ありがとうございます😊- 4月27日
-
退会ユーザー
でも赤ちゃん起きてなかったりすると延長になります😅- 4月27日
-
パンダ(26)
それは仕方ないですね…
気長に頑張ります!- 4月27日

マヤ
30分の予定と言われてましたが
延長されて1時間くらい掛かりました😅
-
パンダ(26)
そーなっちゃうんですね…
- 4月27日

退会ユーザー
昨日やってきましたが1時間くらいかかりました😅
-
パンダ(26)
そーなんですね…
大変ですよね…- 4月27日
パンダ(26)
長いんですね…